ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)リミックスポイント【3825】の掲示板 2017/09/16

<POINT>
店側のレート変動リスクはなし!

年初に1BTC=13万円前後だった交換レートは9月初頭に55万円を突破し、そこからわずか2週間程度で再び40万円前後まで下落するなど、通常の通貨では考えられない相場の動きを見せているビットコイン。「レート変動リスクが怖くて、決済手段には使えない」という声が上がるのも当然だが、導入店舗側についていえば、通常はレートが大きく動いても直接的に損害を被ることはない。

 なぜなら、ほとんどの店舗は、顧客から支払われたビットコインを直接受け取っているわけではなく、bitFlyerやコインチェックなどの大手取引所が提供する決済サービスを利用している。例えば、1000円分の商品がビットコインで決済された場合、顧客はそのときのレートで1000円相当のビットコインを支払うが、店側に入金されるのは1000円から一定割合の決済手数料を引いた日本円であり、レートが変動しても入金額は変わらない。店からみれば、ビットコインもクレジットカードや電子マネーと変わらない一つの決済ルートに過ぎない形だ。ビットコインの騰落によって消費者の購買意欲に変化はあるかもしれないが、レートの変動によって売り上げそのものが目減りするといった心配はないわけだ.

よく読んでね!!\(^o^)/