- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
867(最新)
小僧株はお花畑だ。大して下がらず、しばしば急騰。
高値掴みをせずにじっとしていれば誰かが買ってくれるので投稿者もポジティブな意見ばかり。
お花畑の逆は「地獄沼」。地獄沼の住人はお花畑を馬鹿にする。修羅場を味わっていないヒヨッコだと馬鹿にする。
でも株で修羅場くぐって地獄を見たら偉いのかなあ?私はそうは思わない。 -
866
上手く小林は持ち株と信用害の株を買えることができたな
52円からしたらもう窓が空いている
さらに1000万株以上のかいざん
小林による信用害サッポウの始まりや
もし信用害が500万までまた減らせたら
40円台前半や
そっから少し上がると小林劇場によるショーが
はじまる -
865
18円になるまでまってるよ
-
864
これまで倒産回避のために行ってきた増資が
積もり積もって1,23億
業況、業態からして配当はもとより不可能ではあるが
仮に出すとしても零細株主が多すぎるため
配当経費が莫大過ぎて金額にならない
無配であっても、数千円程度出資の100株主にも
招集や報告書等で、年間数百円を使わなくてはならない
株式併合で株主を振るい落とすしかないだろう -
863
小僧寿しは古い体質だから上がらない
-
862
信用買いの損切りが進まず
損が嵩むと残が減る、の繰り返し。 -
861
https://t.co/Z4Hd8NjfD3
今、小僧寿しを食べているみたい🍣 -
860
筆頭株主様がいる限り買い場は来ない感じかのう
-
859
【APAホテルとの提携】?!
→何処でそのような話が出ているのですか? -
858
たぶん機関の買い戻しがあるだろうけど、それをお花畑の皆さんお得意の都合の良い「何かあるぞ!」って勘違いをしないようにねー!
-
857
社長が掲示板観てるとか対応無しのクソ社長やん、週2で昼飯小僧寿し食べてたのやめるわ、そして全部売る
-
856
ハゲ薬の会社の掲示板訪問したら
門前払いされた経験あります
個人的にキライな人種多そうなので触りませんでした -
855
負け犬をみにきました。あっ私も今日負け犬になったわ
-
854
52円は想定内。直近底値の51円を割るかどうかが勝負ですな。
小僧寿しのわかりやすい復活ストーリーと抜群の知名度と手頃な株価はこの先も新規さんが入ってくること間違いなし。今年も何回も噴くだろう。
小僧株は紙切れにならない宝くじ。全財産をかけるのはお勧めしないが、資産の一部を小僧にしておいて損は無い。
落ちるナイフを拾う必要は無いがわざわざ売る必要は無いだろう。 -
853
ぽんたちゃん 強く買いたい 4月13日 21:10
あともう少し業績が回復したら優待を復活してほしい。
外食の優待銘柄は強いからね。 -
852
久しぶりに見たら52円まで下がってるじゃねーかw
なんかあったの? -
851
ぽんたちゃん 強く買いたい 4月13日 21:05
ファーマフーズだって、リーマンショックのとき1株32円だったんだぞ。
そして100倍になってる。倒産寸前の会社は潰れるリスクがあるけど
ここから復活すれば大きく儲かるわ。
コロナは10年かかるし、第2、第3のコロナが発生するリスクがあります。
そもそも変異ウイルスがどんどん増えてるのに、はい終わりですむわけない。 -
850
ぽんたちゃん 買いたい 4月13日 21:03
コロナは変異ウイルスもどんどん蔓延してるので、10年かかるよ。
世界的に収束するには。あと第2、3のコロナがでてくるよ。
そもそもサーズもマーズも根絶できてないんだぞ。未だに。w -
849
昔だったら他の寿司屋出したら👎めっちゃついたのに、今は👍の方が多いって、、、😥
-
848
メッシュ……
ため息でるよ…
52円じゃん……
読み込みエラーが発生しました
再読み込み