- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
403(最新)
2月全店、既存店対前年対比
全店=86.5%
既存店=78.4% -
402
姫路に用事あったから久々の丸亀^_^
坦々うどん+舞茸天美味しかった〜。
正直、いつも頼む割烹の2000円近くするうどんよりこっちのが好み。
うちの近所にも出店して欲しいm(_ _)m -
401
UDON強すぎワロタw
まぁ、上がっても下がっても特に影響はないんだが、、なんやかんや嬉しいよね -
400
うん、わかってる。
-
399
俺の持ち株、全面的に下がっている中 ここだけプラス
-
398
UDON
強いね -
397
いやいや、あなたが判ってるからと言って、他の人はどうでしょうか?
クリレスで悶絶している人が居るから、いちいち書いているんですが。
まぁ今は水掛け論かもしれんけど、権利落ちの板見て下さい。これだけ言っても「高い優待~~」って言う人必ず出て来るし。 -
396
よっ、うどん好き!
-
395
そんな事いちいち細かく書かなくも誰でも分かってますよ(笑)ちなみに俺は3名義200株、1名義100株保有。含み益が20万以上ありますが売りません
-
394
本日、日経急落、飲食堅調
結論、緊急事態宣言は飲食業には延命装置 -
393
緊急事態宣言延長日経下げすぎでしょ
ダウさんの先物落ちてないし
昼からもどすんじゃない?
トリドールも日経と一緒にもっと上へ -
-
391
さぁ、そろそろ本気出すよ
-
390
頑張ってるねー。すきやわ。トリドール。
-
389
美味いから上がる
-
388
コツは無理して優待を取らない事。今の株価ならホールドで良いけど、1700円以上なら利確推奨。俺なんかは、もっと手前で手仕舞い予定。こういう優待人気銘柄って、本当に権利前の買いが強いから、そこでババ抜きみたいになる。
最後は自己判断だが。 -
387
個人的には権利前までに1700円突破と予想。ここで売るのが大正解。
権利落ちでクリレスの二の前で1500円台。つまり権利前に利確し、権利日翌日以降に空売り。これが一番稼げると思う。正直、丸岡もコナズもお金で食べれば言い訳。利ザヤで稼いだ3000円も優待券も同じ事。
まぁ、今言ってもピンと来てない人いるかもだけど、クリレスのチャートを観ている人には納得してもらえると思うよ。 -
386
トリドール <3397> いちよし A 1900→2000 2/25
-
385
買いたいけど。
株価は実態よりも高いかと思います。 -
384
こっからはババ抜きです。
俺は1650でさようなら。逆に権利跨ぐようなら放置するのみ。
クリレス見れば分かるが、権利落ち以降の株価が酷い。
ここも若干高くね?ってのが正直な意見。
高い優待にならないように。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み