<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジーエヌアイグループ【2160】の掲示板 〜2015/04/28

UBS、モルガンともに動かず。
毎日寝てる場合じゃぁね〜よぉぉぉぉぉ〜〜〜〜

本日バイオ系で、
ナノちゃんに連動せず前日比上げたのは、
4573のうえの、2342のトラ
7774のティッシュ、4563のアンジェス
2370メディ、4576のウエスタン、4578ラクオリア
ちゅうところですがぁ〜
昨日下げすぎか材料あったかぁ
のところだけ
どこもぉ、明日の日はどうなるやらの
薄氷を踏む思いでございますぅぅぅぅ。
まるでぇバイオ蟻地獄じゃぁぁぁぁぁ

『売り』『買い』以外の選択肢としてぇ
『何もしない』っていうのもぉありますのでぇ
そのほうが賢い選択かもぉぉぉぉぉ

ほんじゃあ、ブタじゃ1号さま、99号さま
お願いしますぅぅぅ

あ、ここの決算、
『決算』じゃなくぅ、
『決損』。。。。

いくら損したかを決めるのじゃぁぁぁぁぁぁ

『総会』はぁ
何を言っても無駄じゃからぁ
『あ、そうかい』

ありゃぁぁぁっぁぁぁ
すべったぞぉぉぉぉぉぉ

(安値 高値)<始値 終値>
2013/01/29 (155-171円) <170-159>
Morgan      902,000   0 
UBS AG      報告なし (309,000)

2013/01/28 (169-176円) <170-171>
Morgan      902,000   0 
UBS AG      報告なし (309,000)

2013/01/25 (167-174円) <169-171>
Morgan      902,000   0 
UBS AG      309,000 +23,000

2013/01/24 (161-183円) <175-183>
Morgan      902,000   0 
UBS AG      286,000  +6,000


2013/01/23 (148-172円) <150-160>
Morgan      902,000   0 
UBS AG      280,000  -6,000

2013/01/22 (154-168円) <164-157>
Morgan      902,000   0 
UBS AG      286,000  +13,000

2013/01/21 (166-181円) <176-173>
Morgan      902,000   0 
UBS AG      報告なし (275,000)

2013/01/18 (174-191円) <171-180>
Morgan      902,000   0 
UBS AG      275,000  -7,000

2013/01/17 (169-187円) <184-179>
Morgan      902,000   0 
UBS AG      282,000  +5,000

2013/01/16 (156-173円) <163-166>
Morgan      902,000   0 
UBS AG      報告なし (277,000)

2013/01/15 (183-150円) <155-164>
Morgan      902,000   0 
UBS AG      277,000  +21,000

2013/01/11 (143-149円) <147-145>
Morgan      902,000   0 
UBS AG      報告なし (256,000)

2013/01/10 (140-153円) <148-149>
Morgan      902,000   0 
UBS AG      256,000  -2,000

2013/01/09 (135-147円) <135-144>
Morgan      902,000   0 
UBS AG      258,000  +1,000

2013/01/08 (128-138円) <133-130>
Morgan      902,000   0 
UBS AG      257,000  -1,000

2013/01/07 (122-154円) <122-142>
Morgan      902,000   0 
UBS AG      報告なし (258,000)

2013/01/04 (116-122円) <122-118>
Morgan      902,000   0 
UBS AG      258,000  -30,000

2012/12/28 (115-123円) <116-122>
Morgan      902,000  +38,000 
UBS AG      288,000  +1,000

2012/12/27 (111-128円) <127-118>
Morgan      864,000  +33,000 
UBS AG      287,000  +1,000

2012/12/26 (128-137円) <129-133>
Morgan      831,000 +33,000 
UBS AG      286,000 +5,000

2012/12/25 (127-150円) <146-128>
Morgan      798,000 +25,000
UBS AG      281,000  -3,000

2012/12/21 (151-173円) <172-155>
Morgan      773,000 +22,000
UBS AG      284,000  -1,000

2012/12/20 (172-183円) <178-173>
Morgan      751,000 +22,000
UBS AG      285,000  -4,000

  • >>126972

    お疲れ様ですぅぅぅ

    昨日、薄っぺらなんて言われたのに、今日もまた下げぇぇぇ
    俺様も言っちゃうぞぉぉぉ
    《猫またぎぃぃぃ》
    悔しかったら、立ちあがれぇぇぇ

    とは言うものの
    1月は、122円で始まり、149円で終わり、22%の上昇じゃぁぁぁ
    昨年12月も99円、122円で23%じゃぁぁぁ
    2月は149円で327円、119%じゃぁぁぁ
    おぉ いかんいかん俺様にしか見えないものをつい書いてしまったぁぁぁ
    見なかったことにしてくれぇぇぇ

    ちょっとむなしいぃぃィぃ

  • >>126972

    本家イノシシさん、こんばんわ〜
    昨日もGNIはイマイチでしたね。。。
    しかし、最後は150円に戻りそうな動きだったかなと思えなくもない
    感じがしました〜
    やはり、余程の事なければ140円台を割るような事はないかもしれない
    なぁ〜と思いますね(笑)

    そして、4571(ナノキャリア)も下げ幅を縮小して参りましたね〜
    あと一発二発大きな下げがあれば落ち着いてくるかもしれませんが。。。
    また落ち着いてきたのでよく監視しておきたいと思ってます(笑)

    そうそう2191(テラ)が配当を出しましたね(驚)!!
    業績が好調な上に配当まで出せるようになれば益々安定感は増していく
    株価となりそうですね〜
    次の高値目標は直近の1505円超えでしょうが、これを越していくと
    1700円〜1800円台も視界に入って来たら面白そうですね〜(笑)

    ここGNIも再来年ぐらいには配当を出せるような製薬会社に進化して
    そうな気がしますので楽しみですね。。。
    しかし、新薬の開発研究費に黒字化した利益を追加追加してしまうでしょう
    が、それで配当が出せないようだと寂しいですよね。。。

    是非、早期黒字化を達成したらGNI本社の財務体質を強化して内部留保を
    増加させ、社員の増員、Webのリニューアル、など今まで削減して部分の
    強化を計って頂きたいものですね〜

    GNIに問い合わせをする度に言われておりましたのは、
    「最小限の人員で運営しておりますので色々と手が回らないのが実情で
    ございます。。。本来ならばwebの更新などもあるのですが。。。とても
    普段の業務で手一杯です」
    と何度も何度も言われましたね。
    その度に、増資の可能性そして現在の財務状況を聞きましたね〜
    そして、必要ならば増資を行ってもう少し充実を量って頂きたいとこちら
    から提案してきましたが。。。結局は現在のままです(苦笑)

    本家イノシシさんもよくご存じだと思われますが、現在はスピード感を
    持った提案改革、そして意思決定、実行力と如何せん企業はスピード感を
    強く求められている部分があると思われますがGNIはそのような時代に
    も関わらず、「モッサリ感」も演出しておりますのが気になる部分ですね〜
    (苦笑)

    先程の2191(テラ)の話に戻りますが〜やはり、黒字化そして配当という
    部分は既存株主や新規株主には魅力的にうつる部分がございますね〜

    GNIも大本命が出て上市となればその次には黒字化と一気に株価が見直さ
    れてくるチャンスかもしれませんので、今の辛抱の時期はあまり気にせずに
    過ごして参りたいものだと感じましたね〜(笑)
    しかし、日々の1円2円下がってしまうことは非常に寂しいことでは
    ありますが。。。(複雑です)

    2191(テラ)の堅実性はないものの、GNIには人気と爆発力があり
    ますからね〜こちらの特徴を最大限に活かした株価を期待しておりますよ〜

    本家イノシシさんのおっしゃられた株価600円〜1100円!!
    決して長期スパンではなく年内中に達成出来そうだと強く願ってますよ〜

    それには、モルガンちゃんだけでなくUBS AGにも一肌脱いで貰いたいところ
    ですし、その他GSなどの第三機関は大歓迎ですね〜(笑)

    ある意味、思惑だけで去年など199円まで行ってしまう銘柄は少ない
    ですからね〜
    もう少し、正式な情報がGNIから出てくれば200円超えどころか、
    それ以上も思惑だけで騰がりそうな感じさえします!!

    それでは、いつもいつもモルガンちゃん状況有難うございます〜
    昨日も大変お疲れ様でした、失礼致します。