<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジーエヌアイグループ【2160】の掲示板 〜2015/04/28

>>126972

本家イノシシさん、こんばんわ〜
昨日もGNIはイマイチでしたね。。。
しかし、最後は150円に戻りそうな動きだったかなと思えなくもない
感じがしました〜
やはり、余程の事なければ140円台を割るような事はないかもしれない
なぁ〜と思いますね(笑)

そして、4571(ナノキャリア)も下げ幅を縮小して参りましたね〜
あと一発二発大きな下げがあれば落ち着いてくるかもしれませんが。。。
また落ち着いてきたのでよく監視しておきたいと思ってます(笑)

そうそう2191(テラ)が配当を出しましたね(驚)!!
業績が好調な上に配当まで出せるようになれば益々安定感は増していく
株価となりそうですね〜
次の高値目標は直近の1505円超えでしょうが、これを越していくと
1700円〜1800円台も視界に入って来たら面白そうですね〜(笑)

ここGNIも再来年ぐらいには配当を出せるような製薬会社に進化して
そうな気がしますので楽しみですね。。。
しかし、新薬の開発研究費に黒字化した利益を追加追加してしまうでしょう
が、それで配当が出せないようだと寂しいですよね。。。

是非、早期黒字化を達成したらGNI本社の財務体質を強化して内部留保を
増加させ、社員の増員、Webのリニューアル、など今まで削減して部分の
強化を計って頂きたいものですね〜

GNIに問い合わせをする度に言われておりましたのは、
「最小限の人員で運営しておりますので色々と手が回らないのが実情で
ございます。。。本来ならばwebの更新などもあるのですが。。。とても
普段の業務で手一杯です」
と何度も何度も言われましたね。
その度に、増資の可能性そして現在の財務状況を聞きましたね〜
そして、必要ならば増資を行ってもう少し充実を量って頂きたいとこちら
から提案してきましたが。。。結局は現在のままです(苦笑)

本家イノシシさんもよくご存じだと思われますが、現在はスピード感を
持った提案改革、そして意思決定、実行力と如何せん企業はスピード感を
強く求められている部分があると思われますがGNIはそのような時代に
も関わらず、「モッサリ感」も演出しておりますのが気になる部分ですね〜
(苦笑)

先程の2191(テラ)の話に戻りますが〜やはり、黒字化そして配当という
部分は既存株主や新規株主には魅力的にうつる部分がございますね〜

GNIも大本命が出て上市となればその次には黒字化と一気に株価が見直さ
れてくるチャンスかもしれませんので、今の辛抱の時期はあまり気にせずに
過ごして参りたいものだと感じましたね〜(笑)
しかし、日々の1円2円下がってしまうことは非常に寂しいことでは
ありますが。。。(複雑です)

2191(テラ)の堅実性はないものの、GNIには人気と爆発力があり
ますからね〜こちらの特徴を最大限に活かした株価を期待しておりますよ〜

本家イノシシさんのおっしゃられた株価600円〜1100円!!
決して長期スパンではなく年内中に達成出来そうだと強く願ってますよ〜

それには、モルガンちゃんだけでなくUBS AGにも一肌脱いで貰いたいところ
ですし、その他GSなどの第三機関は大歓迎ですね〜(笑)

ある意味、思惑だけで去年など199円まで行ってしまう銘柄は少ない
ですからね〜
もう少し、正式な情報がGNIから出てくれば200円超えどころか、
それ以上も思惑だけで騰がりそうな感じさえします!!

それでは、いつもいつもモルガンちゃん状況有難うございます〜
昨日も大変お疲れ様でした、失礼致します。

  • >>127006

    お仕事お疲れ様でございます。
    あっ!というまに、あららららら
    1月が終わって2月になってしまいましたぁ。
    テラさん、黒字化・配当ですかぁぁぁぁぁ
    80銭ですかぁぁぁぁ、うらやましいですよぉ。
    いいなぁ~、いいですよぉ。
    思惑なんかより、
    それが株価安定上昇に一番なんですよぉ。
    また上場企業として、
    それが当然の勤めなんですからぁ。
    今からじわじわ効いてきますよぉ。。。
    東証MもJQみたいに、
    マイルストーン開示義務化して欲しいですよぉ。
    特にここGNIなんかは、強制義務化するべきですよぉ。
    じゃないとぉ、なにも開示しなくていいみたいな感じに
    どっぷりつかってアグラかいちまいますからぁ。

    あああああ
    GNIも早く黒字化・配当して欲しいですよぉ。
    配当いただけりゃ、図書券いらないんですけどねぇ。。。
    にしても、深海魚の旦那ぁ
    どうもこの雰囲気では、
    GNIは、俺様たち株主を
    総会に無理にでも出席させたいみたいなぁ感じですよねぇ。
    あまり面倒かけさせないでぇ
    欲しいですがぁ・・・

    本日はバイオ系ちょっと盛り返しましたですねぇ。
    バイオ指標ナノは
    目先の底打った感があるんですかねぇ。
    2342はぁ
    サイトカインでもりあがっちゃってますしぃって
    もとの鞘にもどりつつあるだけですけどぉ。
    学者肌あまりおもしろくなかった4573も
    本日IRで盛り上がっちゃってますしぃ
    まあなにかしらやはり
    材料がって感じですよねぇ。

    俺様7774出稼ぎ入ってますがぁ
    なかなかパッとしませんけどぉ、
    13~14日くらいまで滞在予定ですぅ。

    まあそんな感じで
    またまた土・日でございますよぉぉぉぉ