ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アキュセラ【4589】の掲示板 〜2015/04/28

>>2525

待ちに待ったレポートがアキュセラ株ホルダーにとっては嬉しいというかホッとする内容だったわけですが証券会社のアナリストもこの種の銘柄(=世の中に治療薬のない病気の新薬の開発をする会社)の分析は多くの専門家の助言なしではできないと思われ発表までに殊のほか時間がかかったのでしょう。

フェーズ2段階での薬効の結果を見れば新薬が非常に有望であることは間違いないと判断されるでしょう。そうするとレーティングは青天井の株価でも良いようにも思いますが一方で世界的製薬メジャーの新薬(こちらはアキュセラのような飲み薬でなく眼球への注射薬ですが)の臨床治験も進行中なので取り敢えずアキュセラは上場後に一旦つけた最高値(2460円)位にでもしておくか、といった判断だったかもしれませんね。

最終試験フェーズ3の結果は途中の経過も含め2016年の「キーオープン」まで完全に誰にも分からないように進められるので、現段階でレーティングすることはバークレイズも苦労したと思いますが、フェーズ2の実績と競合他社の新薬の進捗状況を見て今後もレーティングを更新していくのだと思います。