掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
188(最新)
どこもバーゲンセールですね
-
185
また年安更新・・・
-
182
これから米国株式市場でリーマンショック以上の大暴落が起こるかもだから、突っ込む勇気はないなぁ…。栗田さんが超優良企業で水関連の技術力もあるといっても、大暴落が来たら、そんなの関係無しに売り込まれると思う。残念だけど、今は様子見するしかできない。
-
178
年安銘柄が多くて怖くて手が出せません。
-
177
もっと下がるかもだが、もう買い増しわ
-
> どっかを利確して参入しようかなと、検討中。。。
今日の下げは大きいね。
順張り派なんで、下げてる局面では手出し無用と思うよ。。
これだけ下げてるんやから、上げ始めてから買っても遅くないし。。。 -
174
4600円前半で2,000株ナンピン。
これは数か月後が楽しみですね。
今日の米株下げたらさらに突っ込むのかな -
172
超純水装置クソ儲かるはず。オルガ〇の比でない。
-
170
そろそろナンピンしようかな・・・
-
168
ないだろうと思って400株昨日4900で指値してたら刺さってた。
こういう下落の仕方した株は権利落ち後もすぐに権利落ち日より上に行くと思う。
ここはいずれはもっと上に行くと思うので。
もし4700台になったら結構買います。 -
浮動株少なすぎるからね…
-
164
熊本の川でPFAS濃度が増加 TSMC工場から処理水放水
3/26(水) 19:52配信
(TSMC)の工場からの処理水が放水されている熊本市を流れる川で、有機フッ素化合物(PFAS)2種類の濃度が増加したことが分かった。日本ではいずれも規制された物質ではなく、健康被害は確認されていない。
日本人として、栗田を信じて投資してます。
株価の急騰はいらん。本業の躍進を心から期待応援しておりまする。。 -
163
5000超えで権利日跨ぎたい
-
162
100株残して利確。
15万ありがとうございました。
良い株なのでしばらく見ないと5500くらいにはすぐ戻りそう。
権利落後下がったらまた買い増しにきます。 -
そろそろ分割しないかな…
-
159
昨日また買って1000株
上がり始めるのは権利落ちで下がった後かもだけど2度美味しい感じだな -
それと
本当に
トランプ減税な世になるならば
世界の企業は
アメリカへの新規投資を控え
欧州各国への投資に目が向くはず
そうなれば
栗田の水関連プラントに
注目が集まらないはずがない -
私は買いましたよ?
四季報が前号と打って変わり
想定外に良かったので
明日の権利落ち寄りが
底値かな…と -
155
4700台で待ちます
-
152
下で指値入れていたところに全部引っかかっていて、いきなり負債を抱え込んだw
下がりすぎだろw
読み込みエラーが発生しました
再読み込み