ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ブライトパス・バイオ(株)【4594】の掲示板 2016/06/06

グリーンガチホで良かった
私は900-1500までの高値買いホルダーですが
びくともしません、誤差誤差
グリーンの社長は信頼できる
グリーンは国内で目に見える治験してる
グリーンのチャートはキレイ
P3ある 本命GRN1201もある
商品たくさんある
グリーンの商品は人類のためになる
ふぉーーー‼︎さんもいる
素晴らしい社員さんもたくさんいる
商品がなくても上場している会社もあるみたいですから
グリーンは長優良⭐️
私も社員です❤️

  • >>1785

    あの、差し出がましいようですが、ちょっと気になったので一言だけ失礼します。
    基本、どんな研究開発にも絶対はない、だから絶対に信じられるものはない、だから少しでも不安や不明があれば貪欲に読み漁り聞きまくり自分なりに納得いく判断をしダメになっても困らない余裕の資金で投資する、が、1部などの銘柄に比べて、遥かにハイリスク・ハイリターンのマザース銘柄にできるだけ安全に投資するために、大切なことと考えております。


    お書きになられた箇条書きはこれまで叩かれて叩かれて残ったグリーンに多少なりともの大事なお金をかけている方に共通の、グリーンへの評価、期待を簡潔によくまとめられているなーと感じました。
    しかしながら、これまでの人生経験でお分かりのことと思いますが、グリーンだけでなく、あらゆる研究開発に絶対成功はありません。
    1部銘柄の企業などでは年間の開発費は多いところでは数千億までも計上し、一つの開発案件で数十億から数百億というものまであり、それらを数個から数十個同時に進めています。(それぞれの開発予算と年間の計上額が違うのは、研究開発はどのような案件でも最低1年、通常は数年にまたがるため、1個ごとの開発予算も単年度での計上は数分の1になるからです。)
    これら業容のしっかりした大企業では、グリーン程度の投資の失敗があっても特にネガティブなニュースにはならないことがほとんどです。
    対して、ご存知の通り、グリーンはじめマザースの銘柄は、大企業で取り立てて大きくない金額の開発投資が失敗すると企業存続までいかずとも株価への影響は甚大です。
    要するにマザース銘柄は1部上場企業の株より非常にハイリスク・ハイリターンです。
    どんなにうまくいってそうに見えても研究開発に絶対はない、なので自分でできる限りスタディするを肝に銘じて、自分で情報を漁り読み考え自分が諦められる範囲の納得づくの投資、損するのは嫌ですがもしダメになっても問題ない余裕資金での投資をやっている人が結構いるようです。
    混乱させる積りは毛頭ないのですが、ご参考まで。

  • >>1785

    ついでに言いますと、僕はですが、無理なガチホはしない、とも考えています。