掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
293(最新)
これを押し目と言うのか、明日からも続落なのか教えてくれー!
-
292
きょうもグダグダな動き。
株価低迷の最大のガンは中西社長でしょ。
社長交代すれば、株価は上がる。
資産の切り売りばっかで、ロクな成長戦略なく、国のプロジェクトをも放りだす社長は今や三菱商事のガンでしょ。 -
291
今後数年で新高値って、ここの株主は四季報すら見てないんだろうな。
-
290
早よ非資源開拓せんと伊藤忠に負けるどころか五大商社から転落するで
-
289
俺もそんな気はしてる。
というか、2年以内とかだとも思う -
8058-三菱商事(株) 御中、
全従業員 各位
三菱商事にかかわる方々さま、
おはようございます、
マーケット情報では、特段何も御座いませんが、
信用🐚の方々の換金と、例の超大国の大統領の云々の一言に由来なのでしょう
卸業は、前触れは宜しかったのですが、下げてます、わたくし🌱は
資産として保管します、しがない現物株主ですが、
やはり、三菱商事と云えば、💑第二の外務省💑と認識してます、
株価は変動、🗾日本國土も変動中です、
お元気で、お過ごしください、
るるさま、わたくし🌱は、ルノアールが好きです、
株主総会の際には、美術論を闘わしましょう、
わたくしは🌱は、同じ趣味の方たちの会合が大好きです、
では、失礼申し上げます、
三菱商事の社員は、古い時代から紳士・淑女でした、
💐どうぞ🌺 -
286
後3年もすりゃ新高値行くでしょ、たぶん。
-
285
こう言う時は、買い時‼️
資金なければ放置、放置‼️
焦って売ったらプラ転し、
焦って買ったら高値掴み。
台風🌀きたら引きこもりに限る。
ふらふらで歩くと大怪我しますよ! -
282
今日もうりうりですね。
毎日、打ち出の小槌状態ですね。
うりうり。
(笑)(笑) -
281
雲に突入。2800割れへ。
-
280
良い意味で相場とはつまらない物、それを体現できる銘柄。
-
279
ここは柿かな🦪
-
バフェットが貸し株とかしてんのかな?
長期で売るつもりない機関としては、安く自社株買された方が良いわけで、利害は一致するし -
ETF売ではなかったぽいね。
大口の換金売りは止まってない。
一体誰なんだ -
276
8月1日までこんな感じなのかなあ?
いつ買えば良いのかわからん。 -
275
早々にご返信有り難うございます。
私も同感です✌️。
「石の上にも三年」
「慌てる乞○は貰いが少ない」
「果報は寝(昼寝を含む)て待て」
昔からの言い伝えがございますね!
今後とも宜しくお願いいたします😃。 -
274
tidさん
コメントありがとうございます…
ここ最近は、ハイテク半導体が日経の牽引役になってますが…
焦らずにじっくりホールドし続けていれば、そのうちバリュー株にも光があたる時が来ると思います…
仮に株価が下がっても
「そういう日も有る」
「そういう時期も有る」
と受け止めて、「焦らず腐らず」
見守りましょう…
桃栗3年柿8年…
>おはようございます🙋。
>夏空の彩虹さんご丁寧に有り難うございます!。
> -
273
おはようございます🙋。
夏空の彩虹さんご丁寧に有り難うございます!。
最近は日本株の底堅さを感じております。
東京マーケットには三菱商事のような配当利回り3%以上の優良企業が沢山混在してますね。
これからもこれらビジネスチャンスを活かしていきたいと考えております。
年末には日経平均も4万円台で推移、
来年に向け5万円を目指す環境になることを期待したいものです。 -
269
おはようございます。
ダウ▼0.98%
ナス△0.18%
SP500▼0.40%
日経先物(大証)▼0.20%(−78)
TOPIX先物▼0.15%
ドル/円△148.8円
原油先物66.75▼0.34%
ADR
三菱商事△0.2%(141572株)(+7)
伊藤忠▼0.1%(41655株)(−7)
三井物産△0.1%(44657株)(+4)
住友商事△0.2%(49495株)(+9)
丸紅△0.1%(10567株)(+4)
三菱UFJ△0.4%(3321631株)(+7)
三井住友F△0.1%(1697577株)(+3)
米国ダウは下げ…
ナスは微上げ…
日経先物等は微下げ…
各社ADRは微上げ…です…
日本時間21時30分発表の、米国CPI(消費者物価指数)は、無難に通過の様です…
7月15日発表三菱商事信用倍率
(7月11日週分)
信用売残792,600
前週比-65,200
信用買残6,832,400
前週比+167,400
信用倍率8.62倍
信用買い残が増えて、
信用倍率も上りました…
信用倍率推移
7月11日→8.62倍
7月4日→7.7倍
6月27日→9.53倍
6月20日→10.5倍
6月13日→9.66倍
6月6日→8.35倍
5月30日→7.69倍
5月23日→7.56倍
5月16日→8.55倍
5月9日→9.66倍
5月2日→11.60倍
4月25日→17.64倍
4月18日→28.18倍
4月11日→31.02倍
ご参考まで…
今日は株価はどうなりますでしょうか… -
268
円安が追い風に
なりますように。
ただ
ダウは下がってるから
期待ウスです。
インドネシアが関税で合意。
輸出は、関税かけられて
輸入は、関税ゼロ。
正に土下座外交。
日本も同じか!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み