掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
608(最新)
あ
言いましたよね
配当落ち後は
2500に戻りますと -
607
結局日経10000~25000とか30000で掴んだ株以外所詮は基本高値なんよ
少し風が吹けばすぐにめくれてしまう
だから事件が起きそうな時は細心の注意を払わなければ
買う時期タイミングが良ければ日経の上昇前にホールド出来て安泰だが
新NISA後に掴んでその後日経も上がらない株はいつ大損してもおかしくない -
606
2800何回もはじかれたから欲ださずに2760で100利確しといてよかた!!
-
605
夜間2689やん、そんな下がる!?
-
604
はぁーまじで今度から権利前に売却しようかな
糞すぎるわ -
603
バークシャーの買い増し水準は❓️
2500~2600、この辺りなの❓️ -
602
さすがにこれはえぐいことなりそうだな
-
601
チャートを信じるなら2550円までは買いは我慢
-
600
まったく気にもしてない。
-
598
こんなもんやろ。この時期は。
-
597
それ、今すぐ来たら、私は消滅なので、
もしその場面来たら袋叩き楽しんでください。 -
お花畑としては、せっかく後押ししてくれてるので、2023年みたいに上がって、年内今の株価の倍ぐらいにならないかなぁ。
(その後も順調に上がってくれるとなお可)
商社株価が全部上がって、日経押し上げて欲しいなぁ。
経済良くなって欲しいです!
という希望です!! -
595
昨日15時頃は27000株持っていたが、危険を感じて全て売り、更に商社3社7500万円分の信用売りをした。配当調整金を支払わなければいけないが、それを遥かに上回る利益となる。現時点で既に大きな含み益、物産が特に。月曜の様子を見て、反転のタイミングを考える。
-
594
バフェちゃんは
びっくりするほど割安
すなわち地合い悪い時しか買わん -
593
バフェットは当たり前みたいに兆単位の含み損に耐えたり平気で追加投資したりするので凡人とはそら違いますよ
単純に百戦錬磨の老兵なのでこの程度の下落なら数千回は経験してるはずです -
592
CFO 嘘は言えないでしょう
月曜日、4000億円の株主還元策が出るんではないでしょうか -
591
今日は僅かに残していた現金でコチラ含め数銘柄を少しずつ追株
持株の赤札はグロース株のみでした…
きっと明日は良い日になりますよぉ -
590
バフェットさんは今日の様な地合いをどう乗り切るんだろか?彼のメンタルを知りたいです。
-
589
バント職人 強く買いたい 3月28日 20:10
月曜から上げてもろて〜⤴︎⤴︎⤴︎
-
588
bz4x-VC 強く買いたい 3月28日 19:47
ホルダーの皆さんお疲れさまでした
配当落ち日はいつも機関は売り放題から安集め
毎回同じパターンでも売り手が利ざや儲けです
昨日引け後の穀物メジャーと提携ニュース
月曜日は株主還元4000億円でも出れば?
あっという間の2900円越えも個人的に予想
バフェットさんから商社銘柄へ資金が入るとホルダー今日のマイナス忘れますよね
期待しましょう🙇
読み込みエラーが発生しました
再読み込み