<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サンバイオ(株)【4592】の掲示板 2018/02/15〜2018/02/19

>>790

私もっと投稿したほうがよかったですか?元の部分で食い違いが多いからもうどうしようもないかなと感じたもので、しばらく投稿控えようかと思っていたのですが

①アルジャーノンについて
信者:うおー、さすが森社長!未来への投資、万歳!
私:なぜこの時期に?SB623の適応拡大の開発はどうするの?自信ないのかな?違和感を感じる

②帝人が治験を開始しなかった理由
信者:3流企業の帝人がSB623みたいな高度なものをそもそも扱えるはずもない、新しいものにもチャレンジできない石器時代の会社と縁がきれて最高の気分だぜ!
私:帝人サイドはSB623の商業化について疑問を抱いた可能性がある

③CIRMから最高評価
信者:さすがサンバイオ!さすがSB623!
私:あくまで慈善事業、冷静に

④帝人との契約解除なぜこの時期なのか
信者:サンバイオがもはや帝人を上回ったので帝人が必要なくなった
私:サンバイオ側は米P2bの治験失敗に備えて、早期に日本P2を開始したいという思惑、帝人も特に開発権に価値を感じておらず、惜しいと思っていないため、合意に至った

帝人ファーマはSB623の開発権を放棄したが、JCRファーマとの急性期脳梗塞治療薬(JTR-161)の共同開発は継続している
市場規模は明らかに慢性期脳梗塞>急性期脳梗塞
競合品は慢性期脳梗塞<急性期脳梗塞
それにも関わらずなぜ帝人はSB623を切って、JTR-161を残したのか
サンバイオ信者の方からみたらとんだおおうつけにしか見えないでしょうなあ