ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サンバイオ(株)【4592】の掲示板 2020/02/06〜2020/02/11

「医療関係者の皆様」「患者さん・ご家族の皆様」がリニューアルされたHPの新たな項目に掲げられているようですが(coming soon!笑)
昨年の1月末の「慢性期脳梗塞P2b有意差無し」のIRの後に出された「患者さんへ」という森さんの魂のIRはどうなってしまったのでしょうか
リニューアルされた新しいHPの開発パイプラインには慢性期脳梗塞(日本)は見当たりません
それまでは慢性期脳梗塞(米国・日本)2局PLが存在してました
国内の慢性期脳梗塞患者さんへの魂の呼びかけは一体どうなってしまったのでしょうか
もうなにもかもツジマジが合いません
とにかく慢性期脳梗塞P2bの詳細解析を出しましょう
思わせぶりなHPのリニューアルよりももっと大事なことがある
話はそれからだ

  • >>1120

    ミスリードはよくないです。
    現物ホルダーの方は、会社からの情報を気長に待ちましょう!


    >昨年の1月末の「慢性期脳梗塞P2b有意差無し」のIRの後に出された「患者さんへ」という森さんの魂のIRはどうなってしまったのでしょうか

    → ニュース一覧に載っています。

    >リニューアルされた新しいHPの開発パイプラインには慢性期脳梗塞(日本)は見当たりません
    >それまでは慢性期脳梗塞(米国・日本)2局PLが存在してました

    → 開発の進捗状況ですから、治験の実施状況が書かれています。第二四半期の決算説明資料でも日本の欄は空欄ですよね?
    それを言ったら、外傷性脳損傷のヨーロッパ・アジアも諦めたという事になりますね。

    サンバイオ(株)【4592】 ミスリードはよくないです。 現物ホルダーの方は、会社からの情報を気長に待ちましょう!   >昨年の1月末の「慢性期脳梗塞P2b有意差無し」のIRの後に出された「患者さんへ」という森さんの魂のIRはどうなってしまったのでしょうか  → ニュース一覧に載っています。  >リニューアルされた新しいHPの開発パイプラインには慢性期脳梗塞(日本)は見当たりません >それまでは慢性期脳梗塞(米国・日本)2局PLが存在してました  → 開発の進捗状況ですから、治験の実施状況が書かれています。第二四半期の決算説明資料でも日本の欄は空欄ですよね? それを言ったら、外傷性脳損傷のヨーロッパ・アジアも諦めたという事になりますね。