- 強く買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
273(最新)
ナノナノうるせーよ恫喝野郎
-
272
さきほどこのような投稿があったが、支離滅裂だね。
このままだと足が地についていない人に見えてしまうので、最後に冷静に自分の意見をまとめて投稿しておいたほうがよい。
また、ある程度年齢のいった人なら、自分の意見に合わないだけで、バカ呼ばわり、アホ呼ばわりしないほうが良い。
自分の賢さを人に認めさせることと、他人をバカと評価したことの正当性を証明するのは非常に難しい。
シラクモン4月11日 22:49
>>261
普通の人は
公然の場で周りの人が
迷惑がることはやらない
掲示板は基本的には
買い方や企業への応援で溢れている
ナノキャリアへの
悪口にとれる文は嫌われる
掲示板では結構当たり前なんだけど
それが理解できないのかな?
ましてや不正や犯罪が有れば別だけど
ただの売り煽り文句しかないのに
自分を正当化し過ぎ(笑) -
270
短い言葉がアホなら長文と一緒。
-
269
まぁ掲示板の意見なんて
信じる人がアホなんだよ(笑)
どんな人が
投稿してるかも分からないのに
掲示板の意見を信じて
売買なんてのは愚の骨頂(笑) -
268
塩漬けアホルダー必死だなあ😦
-
267
ゆっくり 2045年 待ちましょう
-
266
君は、今日このような投稿しているが、買いでも短期の買いはアホ扱い、ということか。
短期の人もここの買いの意見を参考にした人もるかもしれない。
それでもアホ呼ばわりするのか?
これはよいのか?
>172
>シラクモン4月9日 12:21
>また釣り上げて
>短期アホルダーを収集して
>下落かもね( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) -
265
短期思考は嫌われる 以上
売り買いどっちとも
意見があっても良いと思うけど
内容次第かな -
264
何故、買いの意見がよくて、売りの意見が駄目なんだ?
どちらも、投資で利益を得る手段にすぎない。
なぜ、優劣が付くんだ?
それぞれの立場から見た場合、同じではないのか? -
263
長文書く人は頭悪い。
物事を簡潔に纏められない証拠。
小○圭と一緒。
以上 -
262
普通の人は
公然の場で周りの人が
迷惑がることはやらない
掲示板は基本的には
買い方や企業への応援で溢れている
ナノキャリアへの
悪口にとれる文は嫌われる
掲示板では結構当たり前なんだけど
それが理解できないのかな?
ましてや不正や犯罪が有れば別だけど
ただの売り煽り文句しかないのに
自分を正当化し過ぎ(笑) -
261
自分の好きな意見だけを集めたければ、自分でそういう場つくてやれば良い。
少なからず、この銘柄で損した人の恨み節も見受けられる。
公開情報の場は、肯定派も否定派もいる。
日本で義務教育を受けていれば、相手を馬鹿呼ばわりすることなく、自分の意見とその根拠のやりとりで、議論を深めていくのが普通。
自分と意見が合わない人に対して、馬鹿だ、不快だ、意見を言うな、は独裁者的な発想だな。このご時世、人とコミュニケーションを取って生きていくのは難しくないか? -
260
長文お疲れ様
認識のズレは認めても
結局は会社を否定すれば売り煽り
応援してる人から言えば不快な文
ナノキャリアの掲示板で否定すれば
そりゃ反感があるのは当たり前
そこ上での投稿だから
ここの住人からは馬鹿にされて当然
応援してる企業を馬鹿にされるのと同義 -
259
赤字会社の経営者の逃げのコメントを引用したように見えてしまうが、これは自分の頭で考えた意見でいいのか?
ここは創業してから20数年経ったが、大手との契約はおろか上市した製品がない状況で、毎年20億円赤字を出している。
ただ、マザーズのバイオだからという根拠でこの結果には納得できる、ということか。
売り物が数年先までなく、毎年の資金繰りが滞れば存続の危機で経営的に綱渡りである。制度としてバイオだけの優遇措置はなく、リスクの影響度はどの業界も一緒。これを当然のものとして大金を投資し続けるのはそれぞれ当人の人生や経済状況で、認識の違いがでるのは仕方のないことであろう。
ただ、認識の相違が生じて、違う認識の相手を馬鹿呼ばわりするのは、如何なものか?
賢い人のすることか? -
257
これはマザーズ製薬会社として
当たり前の結果
馬鹿しか口にしない
それが理解できないんだから
まともな話なんて
最初から出来ないよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) -
256
場が始まって発表あるかな?w
-
255
人を馬鹿呼ばわりして、なぜ自分の言葉で根拠を言えないんだ?
なんとなく言ってみた、間違っていた、その他 xxxの理由、等、これくらいのことも自分で考えて言えないのか? -
254
どれだけ言い争ったところで、ここがホラ吹き無能企業だって事実は変わらないよ😫
バイオベンチャーを名乗るのもおこがましい。
25年も経ったらもう赤ん坊が社会に出て十分戦力になるだけの時が経ってるよ😅
その間ずっと実家に引きこもっている穀潰しみたいなもんでしょ。なのに口だけは達者だなんて、そんなの誰も期待しないよね。
応援してるのは家族だけ😣 -
253
もう飽きられてるから
ここで長話は無駄
とりあえず終わるよ -
252
両方マザーズで業種も同じ
それだけで十分だよ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み