ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オンコリスバイオファーマ(株)【4588】の掲示板 2021/03/26〜2021/03/29

 私の質問のポイントはもっと絞ったものです。

 「おととし12月からマイル収入もないのに、
会社はお金の使い方がどんどん、
社外にも社内にも派手になっていないですか?
 (OBP-301上市に必須はGMP製造はいいですよ。そのほかです。たとえば社長の高額報酬・株式報酬の説明がされていない。)
 そのいわば先楽後憂のリスクは、
株主がワラントによって、
損切りや含み損などの形で
強制的にかぶっているのですが、
ひどいと思っていませんか?」

 この前にQ1, Q2で書いたポイントです。

 この質疑の報告を見かけなかったので、
私が見落としただけで実はあったのでしょうか、
あったなら教えてくださいとお願いしております。

 (そのポイント以外で、
個々のパイプラインの同情すべき環境の事情や、
未発表だった希望のもてる明るい材料を
引き出すのは出席者の特権ですから
自由ですし、共有は多くの人にとって
ありがたいことでしょう。
 しかし、それとこれとは別の問題です。)

 2019年に私がもっていた、会社、とりわけ社長にもっていた信頼感を取り戻したいですが、このポイントの解決抜きには無理です。

  • >>424

    ノンホルで売り煽り機関アルバイトのcomさん、今晩は(大笑々)
    (質問)
    1.「強制的にかぶっている」って何?
    2.「材料を引き出すのは出席者の特権」って何?
    3.「2019年に私がもっていた、会社」って何?

    お前はアホか(笑)

    >>424
    com*****3月26日 21:37
     私の質問のポイントはもっと絞ったものです。

     「おととし12月からマイル収入もないのに、
    会社はお金の使い方がどんどん、
    社外にも社内にも派手になっていないですか?
     (OBP-301上市に必須はGMP製造はいいですよ。そのほかです。たとえば社長の高額報酬・株式報酬の説明がされていない。)
     そのいわば先楽後憂のリスクは、
    株主がワラントによって、
    損切りや含み損などの形で
    強制的にかぶっているのですが、
    ひどいと思っていませんか?」

     この前にQ1, Q2で書いたポイントです。

     この質疑の報告を見かけなかったので、
    私が見落としただけで実はあったのでしょうか、
    あったなら教えてくださいとお願いしております。

     (そのポイント以外で、
    個々のパイプラインの同情すべき環境の事情や、
    未発表だった希望のもてる明るい材料を
    引き出すのは出席者の特権ですから
    自由ですし、共有は多くの人にとって
    ありがたいことでしょう。
     しかし、それとこれとは別の問題です。)

     2019年に私がもっていた、会社、とりわけ社長にもっていた信頼感を取り戻したいですが、このポイントの解決抜きには無理です。

  • >>424

    なるほど…

    役員報酬に関しては、どなたも質問しておりませんでしたが、ワラントの件は二毛猫さんもご質問されてましたよ。

    社長の回答は、ニャンコリスさんが書いてた気がします(違ったらゴメンなさい)。

    僕の知人の話なんですけど、かつてウイルス培養の会社にいたそうです。

    我慢出来ない位、臭いそうです。

    ウ○コ臭蔓延の中で、食事を取るのが日常らしいですよ。

    僕は弱小株主ですけど、そんな思いをしながら、人類の未来のために日々闘っている方々に、『あなた達の報酬は高過ぎる』とは言えない感じです。

    論点がズレちゃってるかもですけど、そんな思いであります(^^)!