掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
492(最新)
2005年の決算の予測は2003年に逆戻りなので株価⬇️になっても仕方ないね!
-
491
会社資本の10%ビットコインで持ち続けますと発表するだけで、注目度が爆上がりで株価3ばいになるよ。
いい加減、本業で株価上げれないなら対策取れよ。 -
490
四季報によると
内藤CEOがトップセールスで案件獲得に渾身
とあるが
株主にとっては痛恨の一撃で
余力が減りまくってます -
488
内藤社長営業能力無さそうだから
くびにして
阪口会長が社長になったほうがいいね! -
482
なんだか最近妙にunderが多いんだけど、なんか漏れてんのかな?最悪の決算発表だったというのにw
-
481
社長
先行投資という名の人件費増の無駄銭を
78百万
払うよりQUOカード500円を株主に払いなよ
先行投資いつ花開くの?
ちゃんと説明しないと!
無理ですって!だって社長が分からないから
そんな状態では
まずむりだ -
480
ここ面白そうですね😎
-
479
私がココを買ってからというもの、毎回決算発表で爆下げだわ。株価対策何かしらしてくれないですか?
-
477
黙って逃げなさい。
-
474
上場来安値は間違いないから
皆、含み損ですね -
471
このままの人件費と
売上高だと
通期で赤かもしれんな
100名でこなせる仕事量だろ
余った人員はSEとして
外部に派遣して人件費を埋めろ -
470
時価総額15億あたりまではいきそうだな
実際15億の企業もここより業績いいし -
466
決算説明書読んでも
施策には時間がかかる為と
いつ成果が出るかも不明
時間かかるなら
リスクヘッジとして
他の売上立てる方策を考えるべき
もう成果が出ると
信じてるなら末期症状でーす -
465
この会社は人の採用は予定通りの
推移で
売上が未達だから
普通は採らないんだけど
何で採っちゃうかな?
リファーラル採用とか今そこですか?
って感じです -
463
来週はスト安間違い無し❗️
-
462
この決算の販売費及び一般管理費は
498827千円
前期同時期の販売費及び一般管理費は
277435千円
その差は221392千円です
こんなに増えちゃってます
赤字の原因はここです
売り上げ伸びてないのにバンバン
人を採用して、ウマ鹿ですよ -
461
これでよく人様のコンサルができるね
まずは自社のコンサルをしてもらうことから始めるべき
他所に優秀なコンサルは沢山いるぞ -
459
社長さん だから無駄な人件費は
キレって言ってんのに
経営の素質が無いんやな -
456
営業利益が ぶっ壊れてる。営業利益からダメ。話にならない。
経営の体を成していない。
2025年03月14日15時30分
デリバリコン、今期経常を一転80%減益に下方修正 -
455
まあ、どうせ期待してはいなかったけど、少しは株主の事考えろっつーの😅
自社株買いするとか優待出すとかさ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み