ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ロジネットジャパン【9027】の掲示板 〜2020/04/16

>>405

東証上場は単なる予測です。


これまで売買しにくかったのは、一つは売買単位の問題、一つは市場の問題です。

そのうち、売買単位について、今回1000株を100株に変更しました。これで売買取引が少なくとも100万円以上必要だったのが、10数万円ででもできるようになりました。大変結構なことと思います。

「何故1000株からなんでしょうか?」売買単位は会社が決めることができます。今回100株からに変更しました。



市場についても、現在札証単独上場で、東証上場よりも、取引しにくい点があります。信用取引なども、証券会社によりますが制約があるのでは。

会社は、現在運送事業の全国ネットワーク化を目指しており、将来東証上場を目指すと思います。しかし会社は何一つ明言しておらず、単なる予測です。

市場の問題は、株価材料にもされていますね。