掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
697(最新)
今は、NHKの記事をネットでクリックするとネット受信料のお知らせが届くらしい
から迂闊にクリック出来ない。
NHKはスクランブルをかけて、wowowのように受信料を払った世帯だけ電波を送れば良い。
JR東日本は、乗らない人からはカネを取らない。 -
696
. 強く売りたい 4月20日 00:27
【2025.4】JR羽田空港アクセス線(東山手ルート)田町駅付近工事計画区間前面展望 ~切換前~
https://youtu.be/ymtoyc5wVUA?si=-XJJoNGVX13W8izS -
695
NHK サタデーウオッチ9でJR東日本の
はこビュン取り上げてます! -
694
明日、東京初進出する一風堂が出す因幡うどんを食べたいです
-
693
北海道の心配どころか足元に火がついて燃え始めている。中国メディアの新週刊
は、日本での中国人による寺院購入の動きについて報じた。中国のメディアでは、
日本の寺院売買に関する広告が目立つようになり、「数百万元で歴史ある寺院が
購入できる。寺院購入は日本移住の近道」といった魅力的な文句が、海外投資に
関心を持つ中国人を引きつけていると紹介。中国資本による日本の寺院買収が
メディアで頻繁に報道され、墓地付き寺院が高額で取引されて宗教法人格が売買
の対象となり、民宿等へ転換する動きもあると伝えた。中国企業が日本人の墓地
を尊重するとでも思うのか?ネット動画で検索すれば出てくる。
寺院ばかりではない。東京都の民間火葬場はほとんど中国企業の所有となったの
をご存じだろうか?遺体は火葬にするしかないが、区営の火葬場を持っている区
は数えるほどしかない。都民が絶対使うであろう物が、こうやって日本企業所有
でなくなると、料金を上げられてもそれに従うしかなくなる。これが自公政権の
行く着く先なのだ。あなたのお住まいの自治体には火葬場がありますか?
参考文献:「見えない手」「永田町中国代理人」 -
692
電車のセクターめっちゃ上がってますな
-
691
長期目線3回目のゴールデンクロス、山の頂きは遥か先
-
690
高輪GWどんなもんか散策してみた
実際体感すると凄いに尽きる
未来を感じざるを得ない
JR東日本の無限の可能性を実感する
平たく言うと、金あるな〜っておもう -
689
青ポチを入れてる人へ
北海道がロシアに実行支配されてもいいの?
このまま過疎化が加速すれば、ロシア政府がますます喜ぶだけ。 -
688
JR北海道はアキラメロンでも良いが、北海道は我が国土。
JR北海道を解散させるには、JR東日本に吸収合併が必要。
昔の鉄道国有法を応用し時限立法化すれば、合併は避けられない。
北海道の過疎化を1番喜んでいるのは、ロシア政府なのだ。 -
687
JR北海道はアキラメロン・・・🍈🍈🍈
そのうちJR道央になるよ~~~ -
686
青森県と秋田県の人口減少が大きい。
北海道とともに過疎化が進めば、ロシアが喜ぶだけ。
東北新幹線札幌延伸を機会に、JR北海道をJR東日本に統合すべきだ。
島根県竹島は、過疎を放置して何もしなかったことで、とんでもないことになって
いるから、早めに手を打つ必要がある。 -
685
JRは広域ネットワークを有効活用・・・軽成には無理でしょ・・・
どこに行けるの???軽成で・・・ -
684
羽田空港線なんかいらない。
2日も京浜東北線を不便にして、大勢が迷惑。
上中里駅は陸の孤島。
JR東日本は、元国鉄じゃん!
前身の鉄道省が、鉄道国有法という法律を発動し、税金を使って優秀な私鉄路線を
強制買収したんだから、大手私鉄をりも資産価値が高いのはあたりまえ。
旧鉄道省旧国鉄経由で、タダ同然で入手した土地資産で商売している身なのに、
京成を見下げる必要な無し。 -
683
東京まで直通・・・新宿まで直通・・・羽田空港まで直通・・・JR東日本~~~
軽成なんて存在自体シラン人も多い・・・ -
682
ガイアの夜明け効果
-
-
680
羽田空港を便利にすると、東北新幹線の旅客が根こそぎ飛行機に奪われる。
羽田空港発着の航空機で最も利用者の多いのは新千歳空港便。
そのほか函館、旭川、帯広、釧路もある。
東北新幹線は、将来札幌まで運行するのだから、新幹線の利便性向上が先。
JR羽田空港線なんかいらない。
京浜急行~京成のネットワークに任せておけばじゅうぶん。
メディアのインタビューで、上中里駅利用者が不便になると報じていた。 -
679
きょうと明日の京浜東北線の運休って、意味あるの?
山手線は代わりの交通機関に地下鉄があるが、京浜東北線には近隣に地下鉄の駅が
無いことが多いから、困る人が出るよ。
意味の無い羽田空港線工事で、大勢が迷惑する。
大手私鉄では、線路付け替え工事での運休は夜間~早朝にとどまっている。
東横線渋谷駅の地下化だって、こんなに長い時間の運休なんかない。
小田急線東北沢下北沢世田谷代田の地下化切り替えもしかりである。
羽田空港は、京成~京浜急行のネットワークに任せればじゅうぶんじゃないか? -
東北新幹線また止まってるんだが。しかも地震と関係ない車両点検らしい。どうせ特急券払い戻しギリギリのタイミングで無理やり動かすんだろうけど。巻き込まれた方々は散々だな。
国はこれまでのことも含めて業務改善命令を出しても良いんじゃないか。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み