- 強く買いたい
- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
508(最新)
京阪が順調なのに対し、京王と小田急が不調なのは、なぜでしょうか?教えてください。
-
507
KOとおダメQ両方持って、どっちがより糞かを楽しんでください。
-
506
まだはえーよ。
-
505
4395 打診買い 刺さりました
小田急株も5枚保有
値ごろ感からの優待目的
ダメダメブラザーズ 頑張ろう -
504
tarai 強く買いたい 5月17日 13:30
日経平均微増だから上がってもいい。
安いところでは空売りは出来ないし。 -
503
今日も安定の年安更新やね。
-
502
4000割ったら、また買いにきます。
-
501
もうディフェンシブとは考えられなくなっちゃいましたね。
-
500
ここは馬鹿経営だから よほどのことないと 上にならない
-
499
株価的に、糞のKOとおダメQの年安コンビを比べてどーすんの笑笑
-
-
497
新宿駅行くのに早くて安い京王相模原線って思ってましたが、今は小田急多摩線の方が速いんですね。少しだけ料金は高いけど小田急多摩線の方が朝の通勤時間帯は便利になりましたね。どうりで朝の通勤時間帯の京王相模原線の乗客が減ってるわけだ。
-
496
底が見えないっスね。
時々、スルスルっと上がったりしますから、
買い時かもしれませんが・・・。
8000円台からの下がり方を見ていると、
ちょっと怖いですね。 -
495
ケチ王だから自社株買いとかありえないよな。
-
494
名鉄ですら自社株買い発表してるのがその証拠。
株主の事を考えるのであればそういったIRも出さないのは株主軽視と自分は思いました。 -
493
そろそろ株価も下限だと思うが、ここは買い材料が無いからね!
この1~2年の株価上昇は、日銀のETFと空売りの買い戻しだけが主な材料。
私鉄各社は、どこも銀行などの機関投資家と沿線居住者といった長期ホルダーがメインの株主。。
京王は株価対策を考えているとは思えない。利益を会社内に貯め込むのは得意だが・・
いずれにしても、高尾山と京王ラーナーだけでは株価は上がらない。
新宿の再開発や線路の高架化(遅れに遅れてる!)などは先の先の材料。
それより、新宿の京王プラザホテルや京王百貨店の老朽化、立て替え問題。 さらには 主要な駅に立地する商業施設の不振等のネガティブな材料が山積。
ここと小田急は空売り勢が暴れ放題だ!! -
492
買わないほうがいい
下がる一方 -
491
リリースが出ています
2021年度決算説明会資料 -
-
489
株価、そろそろこのくらいで安定するんじゃないかな。
コロナバブル前の下げ基調を考慮すれば、この位なのかも。
鉄道利用者も人口減もあって将来減少するだろうし。
橋本駅リニアも1/h 程度なので影響も大して与えないだろう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み