掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
248(最新)
良くも悪くもリニア頼みだよ。
穴を掘り続けるしかない -
247
増配1円寂しいね。インパクト無さすぎ。
-
246
東海は短期目線ないから
どうでもいいけどね😇
ひたすら放置w -
245
明日は3500だね🫶
-
244
まぁでもこんなもんか?約5%だもんね
-
243
ま?たった1,000億かいw
-
242
皆さんビックリのようですね。私も目を疑いました。あのドケチがやるとは思わなんだ。
-
241
東海の自社株買いは珍しいのかな?
しかも、これだけの大規模は初めて見た気がします。
今後、株主へ対する総還元性を高めていくのかな?
JR3社で一番還元性が低かったですしね。 -
240
普段塩対応なだけに超サプライズではある ようやった
-
239
AIに聞いた答えですが、今聞き直したらはちゃめちゃな回答になってました。
-
238
JR東海は過去に自社株買いを実施したことがありません。JR東海のコーポレート・ガバナンスページによると、現在も自社株活用や増資の予定はないと明記されています(ということらしい)
株価を無視する姿勢が変わったというコンセンサスができれば、しばらくは上がりそう。目標4,000円でいかがですか?🤓 -
237
EPS465円て、単純計算ですごくね?
-
236
f0a***** 強く買いたい 4月30日 16:08
約20年ぶりの自社株買い
理由には株主還元と資本効率の向上と明示されている
この姿勢を待ってました
買い増していきます -
235
旧NISAから持っています。1円でも増配は嬉しいです。
-
234
あがるの?明日
-
233
>減益予想と増配&自社株買いのどちらが勝つか…みたいなw
ちなみに自社株買いをしなければ増益なんだけどねーw
1000億円の自社株買いを除けば増益予想なんだよねー。 -
232
PTSは3,000円だね
-
231
コンセンサスを上回ると下回ると増配と自社株買いのワードでアルゴリズムさんがどういう方向にいくのか予測が難しいです
上がって行くならうれしいです -
230
わかった、ここ商売上手だから業績予想低めにしておいて株価下げて安く自社株沢山買う作戦だな!笑
-
229
因みに、コロナ期間以外は“基本”決算予想は1割ほど低く見積もっているみたいw
まあ、社風ってヤツで理由付けできるねw
読み込みエラーが発生しました
再読み込み