- 買いたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
89(最新)
陸・空低迷の中でも結局のところ人も集中するのはJRくらいです。
お台場・スカイツリーあたり拠点に西から来る人の利用者数でも上昇すれば面白いんだが。
東に期待できないぶんな。 -
人民が来日しないことにはネ。
-
87
弱いねぇ。というか空と陸が全体的に弱いのでまだマシかもね。
-
-
w
全部計画されてて
2028年ですけどおくれて30年位に完成します。
あと8年くらいかな
もっとおそくなるとしても
計画が今月本格化したのでそれほどでもないと思います
売り煽りを
逆に買い煽りにしてあげるよw
JR東海は安泰です
いまの一本足打法、金を生む鶏をどうしても失いたくないので、
もう一匹にわとりがほしいんですよJR東海はwww 月曜日からGOTO期待でwバク上げです -
84
6月をメドに外国人観光客の新規受け入れを再開する調整に入った様子らしい。
連休明けのコロナ感染状況などを見極め、まずは旅行会社などが管理しやすい団体旅行からなので、新幹線の乗車率上がりそう。 -
>ここの会社終わってる
リニアのネタしか頼りどころ無くて収益に繋がる企業努力もほぼしないから衰退する一方
リニア出来た頃には他の交通手段や新しい技術が出来てまぁ需要ないでしょ
ところで他の交通手段ってまだ研究すらされて無いけど何?
具体化に教えて。
そもそもリニア計画だって50年以上前から国鉄の研究所でやっていてここに来てやっと実用化のメドがたったのに。
技術は何?
土地所得はどうするの?
研究期間はどのくらい?
一体これから数年でどうやったら実用化出来るの? -
ここの会社終わってる
リニアのネタしか頼りどころ無くて収益に繋がる企業努力もほぼしないから衰退する一方
リニア出来た頃には他の交通手段や新しい技術が出来てまぁ需要ないでしょ -
騙し上げかなぁ。
感染者数でビビる人をふるい落とすなら、まだまだ何回かこの先落とされそう。 -
そんなのが来たら、50個また利確する、絶対に!
-
我が社もコロナ前までは会議ごとに東京から名古屋へ行っていましたが、コロナ落ち着いてもテレビ会議にするとの方針です。
10名くらいが移動していたのでそれだけでも月に20万以上は稼げなくなりますね、JR東海は。
年240万くらいは経費が浮いてます -
77
😎💢 一気に+500位の根性見せぇ!!
-
76
テレワークが、メタバースがという人がよくいるが、、、
引き籠りか、社会経験がないか、ただ単に基礎経済学をしらないか。。
考えてから発言してもらいたいね。
あ、もっとひどいのは富士山噴火があるけどね。 -
75
富士山噴火ってw
日本から外資がすべて撤退、日本円が売られるだけ。
そもそも火山灰で関東それどこじゃないしw
売り煽り文句としては下の下の下。
もう少し勉強しないと、、 -
74
2万復帰は早い💥
-
73
来週は17000台から一気に2万へ向かうであろう😎
-
それから、天変地異や、戦争
これ株のリスク、当たり前だと思います。
さすがに、富士山噴火までは?
心配性の方は郵貯で、貯金した方がいいですよ。リスク0! -
Time is money 東京〜大阪の日帰り出張どれだけ
恩恵あると思う?
国策事業だから、何がなんでも当初計画通り進ませる、それだけが、日本の取り柄でしょう!
ズームで、億単位の商談出来ると、思う?
中国人、日本のリニア乗りたいでしょう?
完成までの繋ぎで、新幹線有ればいいでしょう。握っときゃ良いんですよ。 -
70
har***** 強く売りたい 5月14日 05:10
リニア建設で出る莫大な土砂が自然環境を汚染する。静岡県がリニア建設を阻止することに全世界の自然保護団体の厚い期待が寄せられている。
-
【リニア反対】川勝平太・静岡県知事は「中国の代弁者」
https://www.youtube.com/watch?v=tSuDSUSOaPU
読み込みエラーが発生しました
再読み込み