掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
108(最新)
80円に増配きたー 今期の95円配当も凄い!業績予想も素晴らしいですね。
-
102
東証上場の話はまだ出てきませんか?
-
101
中計にIRの強化って書いてあるし、今度こそ東証行きを検討してくれるといいのだけど
-
100
ここは弱小個人の株主が多いから購入しやすいように来期は株式分割してほしいな。
-
99
IR出てますが、2030年までに売上1000億円目指すそうです。
それにはかなりの資金が必要で遠くない将来、時価総額を上げるために東証行きか大型M&Aが必要です。 -
96
どうしてこんな安値で売る人がいるんだろうね。
投資は余裕資金でするものですよ。 -
毎度のことだけど場中に決算発表をしてるのに株価が反応しないよね・・・
-
91
決算は予想通り。
人件費や燃料費の影響は、今後の懸念材料ですが、売り上げ、1株利益も伸びているので問題ないかと。
できれば増配して欲しかった。 -
【 1年前(2020年) 12/18 】 日経終値26,763円の日。 100株 2,821円買い。 優待と配当楽しみに、長期保有予定です。
※今年の1月に買った、「札証1734北弘電社」は先日、100株で20万以上の実損を出しての、年末の損切り(泣)。。。 札証は、2928RIZAP、4834キャリアバンクも保有中 ー。 -
この株価水準は買いですね。
EC配送はますます増えているので、コロナ禍が長引いても事業に悪影響はないと思いますよ。 -
82
rxj***** 強く買いたい 2021年11月15日 09:33
本日優待目当てに買いました。株価も上がってほしいです。
-
上方修正も不動産の売却益なので意味なさず。
通期が予定通り順調なことは安心材料 -
場中に上方修正が出たのに無反応なんですね。心底ガッカリです。
-
出来高から想像するに、普段売買しているのは小口の個人投資家だけでしょうね。毎月20日前後に大きな買い指値が出てきますが、おそらく従業員持ち株会でしょう。
-
確かに流動性が低いですね。
きょうはちょっと出来高があるけど、買いの主体は分かるけど誰が売ってるのかな? -
流動性が低すぎるので分割してほしいな
-
久々に買ってみた。
ここには儲けさせてもらったので感謝しかない。 -
自社株買いを出来るだけ安く行いたいみたいなので皆さん売ったらダメですよ。
-
業績は素晴らしい。
将来性もある。
でも誰も見向きもしない。
市場変更か増配で答えてほしい。 -
【 株主優待 到着 】 (100株) 自社商品 『 北海道大雪山「ゆきのみず」 』 ミネラルウォーター 550ml×24本。 ※初取得です ー。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み