ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東日本旅客鉄道(株)【9020】の掲示板 2024/05/15〜2024/06/12

国鉄時代は、優秀な職員が多数いたと言われています。
現在のJR社員は、組合活動すら出来ず、上役のイエスマンばかりで知性が無い。

優秀な職員は、組合員というだけで多数が不当解雇されました。
そして、若手採用を全くやらない時期が20年以上あり、たまに数人入った者は
縁故採用者ばかりだから、しょせんイエスマン。
優秀な職員を不当解雇しなければ、現在の有能な中間管理職も育っていたはず。
最近、ミスが多すぎるのは、優秀な指導者候補を不当解雇したからにほかならない。