掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
944(最新)
ちょっと打診買い、掘るなら投げますw
-
943
まつや 買いたい 7月15日 13:17
10月以降に期待
-
942
株価がしょぼいのは???
かなり深く掘ってるやろ~~~♪♪♪
株主埋める気??? -
941
京成上野駅がしょぼいのは、地上部分が宮内庁管理だからである。
派手な内外装は、宮内庁に伺いを立てなくてはならないから。
秋葉原駅に京成とTXの総合駅設置だが、地下にはいろいろな上下水道、ガスなどの
公共インフラがあるので、かなり深く掘る必要があるからだ。
どうせやるなら、有料特急専用線を新宿~上野~日暮里~北千住~青砥を新設。
新宿~北千住は、狭軌と標準軌の3線軌条とし、成田空港、下館、茨城空港の
3方向に走らせる。
山手線内側区間内のみの利用者がいる場合は、メトロ以外の私鉄は認可されない。
だから、有料特急だけの運行とする。
常総線は交流電化とし、電車化。
秋葉原~北千住は、東京メトロに譲渡して一般電車は相互乗り入れ。
りんかい線接続部~東京駅~秋葉原も東京メトロが運営しても良い。
株価低迷している今こそ、首都圏新都市鉄道(TX)の株式を20%保有して、京成が
主導権を握れば良い。
TXの活用こそ、京成グループ全体の伸びしろが見い出せる。
現在のTX株の保有は2%程度だが、頑張って20%に上げていただきたい。 -
940
1234も維持出来んかも・・・🦆🦆🦆
5678~~~♪♪♪って誰か言って欲しかった・・・(´・ω・`) -
939
すごい1234だ
-
938
これ、京王みたいに二度と浮き上がれないダメ株にもってかれてるのかなあ。。
-
937
1234~~~♪♪♪
-
936
短期のみならず中期チャートも崩壊。
基本3桁に向かう流れの可能性有り.. -
935
このまま地下鉄になりそう
-
934
ついに更新しましたねー
のぼりが開通するのはいつになるやら、、 -
933
株価対策期待できない+底抜けで塩漬け確定!
-
932
あんまん 様子見 7月15日 10:29
まだまだいくよ~⤵️
-
タイミング狙って買おうと思って監視してましたがジリ下げは手出し出来ませんね。
-
930
安値挑戦~~~♪♪♪
-
929
更新した
-
928
ここはオリエンタルランドの株価次第^_^
-
927
ようやくタッチしましたね。
-
926
年安がサポートラインとして機能すると思っていたら甘い!
-
925
TXは例のりんかいで東京まで行くので秋葉原ターミナルでなくなる 代わりに京成が秋葉原まで延伸しターミナル化すればいい OLC株はこの延伸につぎ込め
読み込みエラーが発生しました
再読み込み