ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

京浜急行電鉄(株)【9006】の掲示板 2024/02/16〜2024/05/10

961

dam***** 強く買いたい 5月5日 18:09

PER4倍は安過ぎ
何故京急が上がらないか
恐らくJR東の羽田乗り入れで大打撃食らうせいだろう
しかしまだ7年もあるじゃないか
それまでにM&Aで補強するっしょ

  • >>961

    これこそ、京成の力を借りましょう。
    蒲蒲線計画を白紙にし、京成系3セクを設立し、西馬込~東急線蒲田~南蒲田~
    大鳥居の新線を開通してもらい、線路使用料を払って、
    京浜急行の路線として営業。
    運賃は、品川駅経由と同額になるよう調整する。
    こうすることで、空港利用者が分散することで、京浜急行本線の混雑緩和と
    本線の快特のスピードアップが可能になる。
    京成線の西馬込発着電車を羽田空港まで走らせられることで、品川駅で
    乗降しない人を誘導出来るうえ、蒲田と中延で東急線の利便性も向上する。
    渋谷、新宿方面の旅客を五反田で接続も可能になる。

    京成押上線は、約半数が羽田空港発着であるが、西馬込発着も羽田空港乗り入れで、かなり便利になる。
    京成押上線の青砥駅引上げ線も金町駅に移設して、金町駅ホームそのものを押上線の引上げ線とすれば、常磐線、流山鉄道線の旅客も取り込める。
    高砂と柴又、金町は、高架で1面2線8両対応とする。