ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ワタミ(株)【7522】の掲示板 〜2015/04/07

>>30847

ホントに何も解ってないですねぇ。
「最低でもFPの勉強しなさい」と言っているのですよ。最低ラインのレベルの話。
「FPの試験範囲=株取引に直結する知識があります」と発言しているのではありません。

あなたの返答は
「社会人としての教養を身につけたければ最低でも大学を出なさい」と言っているのに
「大学の勉強範囲に商売に直結する知識がどれだけある?」と答えているのと同じことですよ。

世の中というのは、そんなに甘いものじゃありませんよ。

  • >>30852

    ほんとバカだなあ。
    その「最低でも」ってとこがより一層の知ったかぶりさを引き立てているのに気がつかないのか。

    FPの勉強を「最低でも」しなければいけないって、どれだけ無駄な遠回りを推奨してるかわからんのかな。
    大学とFPの一般性がどれほどかけ離れているかもわからんの?
    大学は「学歴」として幅広く通用するけど、FPなんざごくごく一部の業種で働いているやつ以外は不要。
    両者の性質はまったく違う。

    最低でもFPって発言がどれほどマヌケで、お前が出した大学と比較した例がどれほど的外れかをキチンと理解して、整理してから書き込みなよ。

    まあ、FPやら有価証券報告書とかを口に出したらかっこいい、と思ってただけなんだろうなあ。

    自分を大きく見せたがってるバカの特徴を2つ教えてあげるよ。

    ひとつ、やたら専門的な用語をしようしたがる。

    ふたつ、意味のない例題を使いたがる。

    わかる?
    もちろん身に覚えあるでしょ?w

    こういうのって、エラくみせてる気になってるのは自分だけで、はたからみたらメチャクチャ滑稽だよ。

    わけわからん例を出すまえに、なぜ株取引なんぞには役に立たんのに最低でもFPが必要なのか説明してみ。
    お前の返信ではそこの説明まったく出来てないから。

    もう少しがんばれ。