掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
525(最新)
今後、私に関する投稿や返信をしないで下さい。お願い致します。
迷惑しています。 -
524
表現の自由って
例えば程度の内容なら・・・ですが。
それ以上の内容が散見される。
違反報告に過度な批判がなぜあるか? -
522
地獄のナビゲー太 強く売りたい 6月22日 16:41
私にも二度と返信しないで下さい。
守らないでしょ?
自分が守らない事人に守らせようなんて都合良すぎませんか? -
520
変更案内ないから例年通りかと。
7月上旬到着した案内を元に申込期間内に手続き→優待到着を待つのみ。 -
508
シンボルロード 様子見 6月22日 15:45
ありがとうございます!
元株主としてこれからも批判を続けていこうと思います! -
504
地獄のナビゲー太 強く売りたい 6月22日 15:23
■批判は「表現の自由」によって保障されている
日本国憲法第21条では、言論・表現の自由が明確に保障されています。これは個人だけでなく、マスメディアや一般市民にも認められた権利です。
企業活動に対する意見、評価、問題提起は、社会の健全性を保つ上でも極めて重要な行為です。
■公共性のある企業は「批判される立場」にある
企業は商品やサービスを提供し、社会に影響を与えています。したがって、その姿勢や行動について一般市民が評価・批判することは当然の権利です。
たとえば…
故障が何か月も直らない
ジムが汚い
除菌シートが廃止されてサービスが改悪された
こういった内容に対して消費者や株主が声をあげることは、企業の改善にもつながる健全な行為です。 -
503
堅実にやってるジムはちゃんと株価となって評価されてるのになーww
-
優待どうなってんだ?
-
500
それは無理ってもんでしょ
ツチノコを見たいっていうのと同じで夢物語
黒字になりそうにないので会社たたむ?あたりが現実的な解かな🤣
>
>会社はすでにこの計画は頓挫していることを率直に認め、今週の株主総会のタイミングに合わせ中期経営計画を改定すべきではないか。現実的な数値目標と具体的な施策を盛り込んで株主が納得できるような計画を示してほしい。 -
498
中期経営計画によると27年3月期には
連結営業利益 400億円
chocoZAP会員数 350万人となっている。
この計画はまだ生きているのか?
会社はすでにこの計画は頓挫していることを率直に認め、今週の株主総会のタイミングに合わせ中期経営計画を改定すべきではないか。現実的な数値目標と具体的な施策を盛り込んで株主が納得できるような計画を示してほしい。 -
487
無人店舗の現実を見ました。二度と行きません
-
483
地獄のナビゲー太 強く売りたい 6月22日 12:00
日本の主要フィットネスクラブで公表されている、あるいは業界レポート等から推計できる直近の解約率(チャーンレート)の比較です。数値はあくまで目安ですが、サービス形態ごとの傾向は掴んでいただけると思います。
①フルサービス系
プールやスタジオプログラム、トレーナー常駐など付加価値が高く、月次3〜5%程度と低め。
②24時間無人型
人件費を抑えつつセルフ利用を推奨。手軽さはあるがサービス面で物足りなさを感じる会員が一定数おり、月次5〜7%前後。
③入口ジム型
「手ぶらで通える」「月額2,980円」といったライト層取り込み特化型。簡易設備・無人対応のため、初心者が “とりあえず入会→挫折” しやすく、月次8〜10%と高めに推移します。
会員が135万人だとすると
月の解約率8%だと1年後は残っている会員は50万人
(会員数維持には85万人新規入会が必要)
月の解約率10%だと1年後は残っている会員は38万人
(会員数維持には97万人新規入会が必要)
このビジネスきつくないですか? -
482
チョコザップの戦略と競合他社の巧妙な立ち回り
チョコザップは「手ぶらで通える」「月額2980円」など手軽さを前面に打ち出した大量の広告で、ジム初心者層を中心に広く認知を獲得。ライト層の取り込みに成功し、一気に会員数を増やしました。
しかしこの“入口ジム”としての役割は、競合他社にとってはまさにチャンスの宝庫。
チョコザップの設備やサポートの物足りなさに気づいたユーザーに対して、他社はより快適な環境、トレーナー付き、マシンの質、衛生面など「明確な差別化ポイント」を示しながら、乗り換えキャンペーンや割引特典を用意して、低コストで顧客を奪取しています。
結果、チョコザップは広告費をかけて初心者を集める“集客装置”となり、
競合他社はその“ふるい落とされた顧客”を美味しく拾う“収穫機”となっているという構図が生まれています。 -
475
まだ下がるかな?チョコザップ通ってるので買おうかなと思っているんですが
-
474
もう下げないでくれ---
1円下がるだけでアルバイト2日分の稼ぎが吹っ飛ぶんだ!!! -
473
まったく将来性に期待が持てねぇ!
-
472
ねこねこ 強く買いたい 6月22日 08:13
私に絡んでこないで下さい!!
嘘っす😄
社員の皆様は頑張ってると思いますー😘 -
471
ねこねこ 強く買いたい 6月22日 08:08
こんなの見かけたのだがそんなにうれてるんすかー?
プロテインはAmazon カテゴリーランキング1位を獲得するなど成功を収めている
まぁどのようなランキングがわからないっすけどねー😆
アプリのチャレンジくじの表示が修正されたよねー6等ばっかりっすけど -
470
b0e***** 強く売りたい 6月22日 08:06
会員数、退会率指数なども怪しさ満載ですからね
透明性に疑問がある会社なんか買っちゃ駄目だよ
😆
>売り出しセールの特定期間だけ、製品カテゴリー細かく分けて切り取った結果なんですけどね🤣 -
469
売り出しセールの特定期間だけ、製品カテゴリー細かく分けて切り取った結果なんですけどね🤣
読み込みエラーが発生しました
再読み込み