掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
789(最新)
総会で何人も株主がサブウェイで株主優待が使えるようにするように言わないといけませんね。
鳥メロでも持ち帰りは不可だし、それだけで株価は上がる -
788
SUBWAY
近隣のイオンモール撤退したけど、一度も食べなかったなぁ。 -
787
優待券をサブウェイでも使わせてほしい
-
786
今さらなんですが…
ワタミの宅食で優待券を使ってたんですけど、今回から2500円以上で1枚しか使えなくなったんですね( ; ; )
毎週家族分の枚数を消化してたのに余って無駄になりましたー最悪です! -
784
サブウェイのパンはトーストしたほうが
暖かくて美味しい。 -
783
優待ケチすぎ。
こんな縛りある優待使えないだろ笑 -
サブウェイ だけに、
ミキウェイ ーーー
の方が、メインだから!! -
781
利確して良かった
-
779
株式は買ったけどサブウエイは近所にないな。
そのうち近所にサブウエイの店舗ができてく
ると株価も上昇するだろう。 -
778
企業買収が上手いのは分かった。
サブウェイがうまくいくことを期待してます。 -
776
飲食負け組屑企業の
屑優待はゴミ箱🗑️行き -
773
ワタミの優待は、からあげ店でもつかえないし、ランチタイムでも使えない、テイクアウトも使えない。単価の安い店では使わせない戦略だからサブウェイで使えるようになる見込みもないよな。残念。
見た目の優待利回りは良いけど実際は使い物にならないな。 -
この10年、800円〜1600円のボックス圏内の動き。
経営者交代なら⁉️株価はどうなるか⁉️ -
771
サブウェイで使えねえのかよ
ケチいな!さすがだな -
770
かみむら牧場のランチが成型肉過ぎて残念。もう行く事はないなー。
-
769
買い戻しました😁
-
768
生産量と消費量を比べて下さい。
ワタミ農園は単なるイメージ作り -
767
ワタミって自社で有機栽培を進めてて外食チェーンなら安心できるところなんだけど何言ってんの?
-
766
だから会社規模を保ち、ここまで成長できるドケチ作戦の会長ではないか!
-
765
自家製無農薬畑があるみたいですよ。コスト削減の安全野菜は宅食でもやっています。だから株価がよく人気があります
読み込みエラーが発生しました
再読み込み