掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
187(最新)
調べてみたら2020年辺りからずっと低め定位置ですよ。
普通なら経営陣解任ですよ。
会社のためを思うなら現状なんとかしろと言うのが
会社に対する愛情と言うものですよ。
せめて一株1300〜1400円にでもなっていれば
低めながらも頑張っているな。
今後も頼むよになるもんでしょ。
ちなみに俺最安値の頃に株を買い始めて
少しづつ増やしていたんですけど
最安値で買ったはずなのにマイナスが出ていれば
そりゃあ文句の一つも言いますよ。
ここで利益が出てる人なんて恐らく誰もいないと思う。
株主に含み損抱えさせといてこんな事やってりゃ
それは文句言われて当然ですよ。 -
186
いや上がりましたか?
一旦は上がっても元の木阿弥でしょ?
だから苛立つのです。
順調に上がっている株ならこちらも文句言いませんよ。
結果的に上がってないから文句も言う。
株のシステムとは株主がオーナーで経営側が信託して成り立つものなのだから
結果を出さなければ叱責されます。
会社でもそうでしょ?
M&Aしてこれから期待して入ってきた人も多いと言うのに
結局また株価を定位置に戻してれば
会社ではかなり激しく叱責されます。
それは会社のためでもあって「いつか利益を出してくれればいいよ。」なんでやってると
それに経営側も甘えてこんな事やる様になるわけです。
前にも書きましたけど株主は会社の応援団ではない。
株主は会社のオーナーであって
それを捻じ曲げようとするのなら
渡邉美樹氏の財産のみで経営し上場やめろと言うべきでしょう。
もう一度言いますけどいつか儲かればいいなんて経営陣を甘やかしているから
いつまで経っても結果が出せない。
もう何年定位置にいるんですか。
この期に及んでまだ定位置に居座るつもりかと
株主が言わないとダメですよ。
俺ら株主は応援団なんかじゃないですから。 -
183
優待によってファンが増えて、それで大きくなった会社なんてありました?
優待で食べる人の殆どが、優待がなければ食べない人。優待廃止すると、もう行かないよ、という書き込みで掲示板は溢れます。
とくに薄利多売のサブウェイにとっては優待客は邪魔者か、と。
その会社の株を買うということは業績上がる事期待して買う訳でしょう。だったら優待優待言わずに、株主が自分のカネで買ってください。その方が業績上がるし、というミキさんの考えは正しい思います。 -
182
急にあげるとこういうことになるんだわ🙊
-
181
チャート的に良さげ。いけるかなぁ~?
-
180
バカにされて悔しくなつたんじゃねーの?w
-
179
昇龍拳!
-
178
ど、ど、ど、どーした⁉️
-
177
渡邉美樹の天敵w
-
176
誰だよと思ってちょろっと検索してしまった🤮🤮🤮
機会があれば、意見は参考にするかもしれませんが…別に見る価値あるのか〜!? -
175
マジで永田ラッパに笑われるよ。
そら見たことかって指指して笑われる。
M&Aしたら普通は株価上がるのに元の位置に戻っちゃったら
なんで買収したのか?って話になる。 -
174
優待サブウェイで使えないのは予想ついてたけどね〜🤔
総会でお土産くれないところが多い中、頑張っているとは思うけど🐥 -
173
一言はっきりじゃあ上場止めろよって話になるわけですよ。
渡邉美樹の財産だけでどうにかなるだろ?って事になるよね。
渡邉美樹が度々発言してるけど
株主は会社の応援団だなんて言ってる。
ふざけるなと言いたい。
株主は会社のオーナーであって儲けの出ない会社は叩かれて当然だよ。
俺らは別に慈善事業やってるわけじゃないのにな。 -
171
優待のアイスクリームいつ届くんだろう。案内が来てすぐ出したんだけどなぁ。
-
170
株主総会に出席された方から、株主優待でサブウェイを使えるようにしてほしいという要望に対して「株主優待を餌に株価を上げることはしない」と回答があったとお聞きしましたが、その考え方が良くないということに気づいていない。株主にいろいろな物を試させて最大のファンにするような気持ちが湧いてこないものか。
-
169
いつもの株価に戻りましたね!
おかえりなさいw -
168
アレなんでこんなに下がったの?と思ってワタミのIRページ見たらサブウェイ除きの6月の売り上げ高前年割れなのね。そりゃ下がるか。
-
167
売り方減ったね。これで上がれるかな。
-
164
ミキティ信者なら ーーー
お布施
しなさーーい!! -
163
ワタミの優待って使い勝手はどうですかね?優待利回りかなりお買い得に感じるのですが
読み込みエラーが発生しました
再読み込み