掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
45(最新)
qfb***** 強く買いたい 1月26日 11:20
燃焼時の二酸化炭素排出量が少ない地球に優しいエネルギーの天然ガスいいですね。55000円になるでしょう
-
まだまだアウトボクシングで難しいですが1300円以上、上がれば売って500円くらい3回下がっても取り返すことが出来ている株と思い待ってみる。休んでもいい。4万円が付いたころは凄い勢いだった。まだ警戒をしている。霞が関も四季報予想も同様です。自動倉庫が売れている。他の事業も不動産、他良い。
-
43
ホルダーです。すっごい嬉しいのですが...なぜ急に雰囲気変わったのでですか?不勉強で申し訳ありません。
-
いずれヤフー、ガンフォー超え
-
杉村富生先生も、伊勢化学を2025年の一押し銘柄と読んでいる
-
太陽光発電古~~る🤭
-
高望みはしません。今週は、もうひとつ岩盤の3万を来週中に突き抜けてほしい・・それだけです。
-
段々と強気筋が増えて来ましたね 株価10万とか? そうならゃ良えがのぉ〜
-
儲かっていれば働き方改革出来る
-
AI、仮想通貨、半導体、電線、大きくはインフラ
含め電力は必須。
カラミは原発etc。
トレンド量子含め、電力は急務かと。
枯渇には、太陽光発電。
伊勢ホルダーに幸あれ。 -
10万とは又、破格な金額ですね。配当予想も凄い何処まで製品が出来ているのでしよう。期待ほど株価が追いついていませんね‥現実味が帯びて製品が追いついているか。
-
30
12月初旬に感がえてたシナリオは3Q後まではイメージ通りできました
月曜からの一週間のポジションの取り方が今年の伊勢の損益に重要になると考えます
12月の株価水準やポジションもかなり変化しましたが
私は方向性は決めました
最適解はそれぞれ違うと思いますが
皆さんの取引の成功、ご武運を -
29
皆さんの力強いお言葉、⤴️⤴️⤴️伊勢化学期待します😄 高掴みしちゃってるんで、微益で手離してしまいそう💦 握力鍛えねば!
-
今年はすごいことになるだろうな多分十万
-
伊勢化学は太陽電池業界の大谷翔平
(大男揃いの大リーグで、体格でも白人を勝り、スピードとパワーで圧倒。更に、100マイル超えのスピードボールを投げる年間15勝を挙げられるピッチャー) -
ということは、当局が世界に打って出る一大プロジェクトとみなしているのか
なんてったって、日本が主原料を埋蔵量で世界を圧倒しているもんね
石油を日本が圧倒的に握っている事と同じだもんンね
資源のない我が国に希望の光を見せる、カツ技術も我が国がキーパーソンだしね -
いち企業(ペロブスカイト太陽電池に期待)投資額3100億円に対して政府が1600億円負担するってのは破格と思うけど
-
22
これまでは5日線の下で推移していましたが、
金曜日に、綺麗に5日線の上に陽線が立ちました
調整完了からの上昇トレンド再開です
完全な変化日でしたね おめでとうございますw -
18
世界シェアがこれだけあれば、株価空売りで落としても這い上がる。空売りは養分。
-
はい。楽しみに決算跨ぎしようと思ってます。
いつも情報共有して頂きありがとうございます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み