ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マツダ(株)【7261】の掲示板 2021/04/20〜2021/04/27

>>401


>>>バッテリーの電気を使い果たすとモーターはエンジン出力以上出せなくなる。
>>>セレナ e-powerはコンパクトカー並、85馬力のエンジンで高速も走れる様
>>>に1200ccエンジンを搭載して時速百キロメートルでの必要馬力を確保している。
>>>
>>>mx30に搭載されるエンジンは330cc×1ローターの新型ロータリーエンジン
>>>と思われるが、30馬力しか出せない中型バイク並みでセレナの3分の1。
>>>このエンジンで重たいバッテリを搭載したmx30を、セレナ e-power並み
>>>に走らす事は無理だが、ノロノロ運転で充電スタンドまでたどり付く事なら
>>>出来るでしょう。他車の邪魔をしながら走るのがやっとでね。
>>>
>>>惨めな思いをしたく無いなら、マツダのREXは買わない事ですよ🐵
>>
>>まだ発売していないエンジンの馬力はわからんだろ。
>>セレナ が重いことや空力が悪いことはわかっている。
>>少なくともセレナ e-powerほどのエンジン馬力は必要ないのだよ。^_^
>
>
>330cc×1ローターの新型ロータリーエンジン30馬力は
>REX用にマツダが開発したエンジンだよ! 🐵


デミオレンジエクステンダー用に10年近く前の話だね。

  • >>405

    大笑いだよ。1馬力は何Wか分かっているのか?ここでは0.75Kwとするか。つまり100馬力は75kw/hour だよ。テスラでも80Kwのバッテリーだよ。100馬力連続で走ったら1時間で終わりだ。でも、500kmははしるんですよね?つまり,時速100kmで5時間走るなら、馬力は20馬力平均なの。だから、30馬力のローターリーでも、十分に100km巡航できるの。加速は悪いよ。亀だな。それがなんだって?
    良いじゃない、電気使い切った時位。
    >
    >>>バッテリーの電気を使い果たすとモーターはエンジン出力以上出せなくなる。
    >>>セレナ e-powerはコンパクトカー並、85馬力のエンジンで高速も走れる様
    >>>に1200ccエンジンを搭載して時速百キロメートルでの必要馬力を確保している。
    >>>
    >>>mx30に搭載されるエンジンは330cc×1ローターの新型ロータリーエンジン
    >>>と思われるが、30馬力しか出せない中型バイク並みでセレナの3分の1。
    >>>このエンジンで重たいバッテリを搭載したmx30を、セレナ e-power並み
    >>>に走らす事は無理だが、ノロノロ運転で充電スタンドまでたどり付く事なら
    >>>出来るでしょう。他車の邪魔をしながら走るのがやっとでね。
    >>>
    >>>惨めな思いをしたく無いなら、マツダのREXは買わない事ですよ🐵
    >>
    >>まだ発売していないエンジンの馬力はわからんだろ。
    >>セレナ が重いことや空力が悪いことはわかっている。
    >>少なくともセレナ e-powerほどのエンジン馬力は必要ないのだよ。^_^
    >
    >
    >330cc×1ローターの新型ロータリーエンジン30馬力は
    >REX用にマツダが開発したエンジンだよ! 🐵


    デミオレンジエクステンダー用に10年近く前の話だね。