- 買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
927(最新)
株価幾らで株主総会を迎えるのか・・・興味をそそるなあ
-
926
どっか買収してくれんかなぁ
4000円なら喜んで手放すよ -
925
日経は27,000で暫く揉みそう
外資はまだまだ下に誘導したいっぽいしな
日経が上にブレイクしない限りここの3000復帰も難しいだろう。また暫く寝てよう -
924
この子はこういう相場についていくのは苦手よね
-
923
5/26 13:01 ダボス、ロイター
独VW、半導体供給「明らかに」改善、年内に生産回復も=CEO
5/26 16:05 東京、ロイター
ホンダ国内四輪工場、6月上旬は通常稼動、5月は半導体影響で8割稼動
・・・半導体不足もいよいよ解消だな・・・ -
922
6月23日が総会だから、23日が配当金入金なのかな?
自分は前回まで郵便局でしたが、今回から特定口座入金・・
その一部は現金払い出し、残りを現物株を増やす予定と決めている
楽しみで~す(その分、期末配当が増えるしね -
921
その優先株で資本増強して、その資本(資本剰余金)から前年6月と12月の配当金を普通株主は受け取りました
連結では利益剰余金はプラスでしたが、配当の基準となるKYB単体は利益剰余金がマイナスでしたので、優先株で資本増強、その一部を配当としたのです
普通株主は予定外の配当でしたので大喜びでした
今現在、KYB単体も利益剰余金を積上げ、利益剰余金からの配当、年120円、利回り4%ですから優良配当の部類です
そして、優先株が償却されると配当利回りも4%から8%~10%となりそうです
今はしっかりと買いましてホールドが一番 -
920
ZALA KYBよい名前かも、商標登録はいかに
-
919
ここへの投資をさんざん迷って断念したものです。
結局は優先株をはじめとしたファイナンスの状況が断念の理由に。
改めて、昨年2021/5/13のなかなか良い決算発表を行った同日にリリースされた優先株のIRを読み込むと投資するのは気が引けます。
125億調達するのに年率7.5%や8.5%は足元見られすぎでは?
通常の融資と比べてどれだけの資金調達コストがかかっているのでしょう。
そりゃ普通株への配当は後回しになりますよね。
不正ダンパーの件が資金調達に今でも影を落とし、足元を見られているのでは?
カヤバは、納入価格が驚くほど安いOEMダンパーでも真面目に良い製品を作っている会社だと思いますから応援したい気持ちはありますが・・・
株価が上がらないので空売り機関からも見放されてこの出来高。
この条件の優先株は本当に残念ですね。 -
918
これまで低配当が株価低迷の要因という話が多々あったけど、実質33%の増配があっても株価は上がるどころか下降気味
やはり業界全体含めて成長性が疑問視されていることと、投資対象としての魅力を上げようとする企業姿勢の弱さが低迷の主要因だろう
EV化への積極的対応と実績、先進技術への投資(関連企業の買収含む)、日々の出来高50万株が期待できる流動性などなど、明確なビジョンと実行力が無ければ、もはや不祥事前の株価復活は難しいのではないか
ま、個人的には大半が資産株なので配当さえしっかり出してくれればそれほど不満ではないのだけど
ファンダ見ちゃうと期待しちゃうわな -
917
期待しても無駄。
自分はもう見限りましたんで、早く抜けたいです。 -
916
第100期 定時株主総会 招集通知 について
第6号議案 取締役の報酬制度及び報酬額改定の件
業績達成度合いに応じて、取締役に株式を付与するという部分
不祥事前の株価5000円 配当150円
現在 株価2900円 配当120円
まだまだ、当時の経営者が引き起こした不祥事の責任を果たしたとは言い難い状態です。
それにも関わらず、今回の総会の提案で、これまでの報酬とは別枠で業績に応じて取締役に株式を付与するのはおかしいのではないでしょうか。
少なくとも、不祥事前の株価・配当に戻すことがこれまで以上の報酬を得る最低条件に思います。
その責務さえ果たさずに私腹を肥やし、多少なりとも株式の希釈化で既存株主を犠牲にする制度の導入は時期尚早で私は反対です。
しかも目標達成項目なしの場合でもなぜか達成度が20%となり株式が付与されることは甘すぎると思います。 -
915
まぁどちらにしても、近いうちにどっちかに方向性でるわ。
三角持ち合いも終盤。
テクニカルでは終値でなんとか雲上三役。 -
914
KYB神風ロシア軍ドローンは優秀だそうですが、なぜここが、カミカゼであるかわかりません
-
913
だれか投げたか。
まぁ気持ちわかる。 -
912
目標まであと300円。
上がれ~上がれ~ -
ここは防衛装備品関連銘柄でしょ
-
910
明らかに割安なのだから株価を上げる策をうってほしい
-
909
勝負の時間帯になっていてますね、ローソク足が収れんしてきている、此処で25日線が75日線をゴールデンクロスして上に行く事を期待しよう、そうすれば軽やかに上昇するかも。
-
908
自己レスですが、3000円なんてかすりもせず、全然ダメっすね(笑)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み