ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日産自動車(株)【7201】の掲示板 2024/04/20〜2024/04/22

>>179

(続き)だから、日産の強みは、ハンズフリーなどの自動運転技術で、これを活かして行くしかない。

同じく自動運転に強いHONDAと組んだのだか、ら、「プロパイロット3.0」などと技術特許をブランド化して、やや遅れているスバルマツダなどにライセンス提供して大儲けしたらどうか?

いま2024問題でドライバー不足なトラック業界にも提供して、高速の自動運転を国は「みなし休憩」などとして、物流を確保すべきだ。

また高齢者の事故防止にも自動ブレーキを含む自動運転は重要なので、さらなる補助金を政府は準備した上で、例えば「75歳以上」には、自動ブレーキ付車を義務付け(現役並み認知運動能力テストを半年ごとに実施してパスすれば限定解除可能、またクラシックカーなど2000年前以前生産の車の場合は申請により解除可能)などとして、半義務化と同時に、過疎区域の住民には大幅な安全車の購入助成制度を作る(財源はガソリン税のいつまでも残ってる「上乗せ分」など)

ーーー
年齢柄、事故回避に強いスバルのディーラーでいろいろ試乗したけど、2022で65歳以上に出てた安全ブレーキ車購入助成金10万円が、なくなったと聞いてショックを😨受けたので、長くなりました。

読んでるか?自工会幹部?国交省高級官僚?自民党自動車族??

キミたちは、本当にこの国のモビリティの将来を本気で考えてるのか?環境や高齢化問題のキモだぞ!自動車をどうするか、というのは!

これが解決出来れば、世界で勝てるんだよ!

  • >>180

    だから、日産が次にやるべきなのは、サクラやノートなどの自動運転を導入。さらにノートやマーチクラスの大衆モデルに、廉価なガソリンモデルも用意する(5人乗りの安い車が欲しいニーズ)と同時に、補助金を念頭にそういった低価格車から上位機種までの全車種に今でいう「プロパイロット2」以上の自動運転機能をオプションで導入することだ。

    そうすれば、国が無理でも自治体で補助金を出すとこもあるだろう。

    要は、変化する多様なニーズに応える、技術のある自動車会社として、復活してHONDA、三菱と組んで、21世紀の世界のトップを本気で狙って行きなさいよ!

    そのための開発費のリソースとして、妙ちくりんな、「ガソリン発電電動車」のような中途半端な駆動系の固執せずに、安価で大量販売できる燃費の良いガソリンエンジンモデルや、バイオディーゼルモデルも、開発生産を続けなさい。

    そのために、シャーシ共通でいろいろなユニットに対応できる新工場を作ったりしたのだろうが。