- 強く買いたい
-
749(最新)
鷹🦅師匠〜、お久しぶりです!
三菱鉛筆は1900円で買い!、2100円で売り!
ちょっと儲けましたよ^_^、今は上がり過ぎて失敗
しました!
ココ三菱電機は、1500円でまだ含み損ですわ^_^! -
747
隼と一緒に着陸するんじゃない❗
-
746
株主にガッカリさせるな なんだよねこの株価 2000超えでも期待したのが失敗 売るに売れないトホホの株価 魅力的な株価形成にしてファンドにもっと積極的に買ってもらえるように浮動株を減らすなり具体的手段を実施してくれ社長 こんな株価で決算迎えないよう頑張ってくれ、大株主もよく黙っているよね、機能停止か?? 不思議だね?
-
745
ここにとっては事業環境が整う方向。
米国には頑張ってそれなりのルール作りを期待したい。 -
744
米中貿易交渉で、技術移転、知的財産権、サービス、為替、農業、非関税障壁と主要な構造問題で6つの覚書が準備されているとの報道
-
743
不言実行のSONY、有言不実行の三菱電機。
どちらが株主思いか? -
742
社長の自社株買い発言撤回と謝罪発表で500円超の大暴落で1000円割れかも😱
-
1300台かあり得るな ただ今月イッパイは大丈夫と見てる
-
740
レギュラーコメンテーターのhahahaです。
ここ数日、1400円台前半で頑張っていますね。
一時は1100円台まで下がりましたが、ここまで戻したわけですね。
さあ、これからどうでしょう?
私は、また1300円台に戻ると見ています。 -
738
自社株買い発表で急騰する前に買っておこうという思惑だけで買って株価が上がっている気がします。これで本決算で自社株買い発表が無ければ大暴落ですね😓
-
日立化成売りたい人イッパイなのに上がり 三菱電機買いたい人イッパイなのに下がり何ナノこれ まあ全体機関の玩具状態なのよね納得よ
-
736
2100円超えです・・・ 盆の上の豆のファンドだらけ 問題さえなければ連騰です
-
735
200日近辺はしょーと
下がればまた買い! -
734
200日移動平均線は一旦、要注意か、、、
一旦利確、、、 -
733
下では上昇率は、シャープ、東芝、日本電気が高く、ソニー、パナソニックが低い。
調べ
一段目 年初来安値
二段目 本日13時過ぎ株価
三段目 上昇率=(二段目➗一段目)-1
ソニー
4704
5062
7%アップ
パナソニック
918
1039
13%アップ
日立
2768
3509
26%アップ
東芝
2840
3400
32%アップ
三菱電機
1146
1448
26%アップ
日本電気
2840
3760
32%アップ
富士通
6080
7749
27%アップ
シャープ
995
1346
35%アップ -
732
これから三末まで米中、米北、英離脱、露疑惑と難題が迫る。
今が、三末迄の二カ月間では三菱も日経も最高値なのかも。
難題に対し仮に一つずつ悪結果でもでたら、結果を待っていた時より市場は落ち着き、上がることが経験上多いが、私のこの控えめな見方の方が無難だろう。 -
731
idr***** 強く買いたい 2月16日 13:37
三菱電機は、割安な銘柄で、会社が取り扱う製品も多岐にわたり、世界での
売り上げ比率も50%以上と高い会社で、世界で稼げる強みのある会社なので、
保有していて、安心感あります。また、会社の経営手腕も、非常に硬いので、
大崩れもしない点も魅力的です。
インドをはじめ、経済の高成長が続く国々で稼げる企業なので、資産株として
保有していて、安心感があります。
三菱電機は、エアコンをはじめ家電製品から、エレベター、鉄道車両関連、FA関連(ファクトリーオートメーション)、航空宇宙関連まで、取扱う製品も多岐に渡るので、業績も安定している点も魅力的です。今後も、資産株として保有し続け、
その恩恵を享受したいと思います。
その他、増配や、自社株買いなどにも期待しています。 -
730
1900円になる
-
729
パワー半導体最大手のInfineon の株価は
すでに去年10月の水準まで戻っている。
ここは1530円近辺だった。
来週あたり一挙に上か!? -
728
ここがそんなことをすることはない。
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順