ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日産自動車(株)【7201】の掲示板 2018/03/31〜2018/04/13

>>983

> 沖の鳥島はレア アースの海底資源の宝庫て話だよ
> 日産 子会社作り 採掘して欲しいね 中国にかっさわれれる前に
> 車作りだけでは ダメだよ

前にもここに書きましたが、トヨタは、7年前にリチウム確保に動き出していました。
こういうのは需要が逼迫してからでは遅いんです。
トヨタは石橋を叩いても渡らないと言われるほど慎重ですが、日産はトヨタと違ってバッテリー子会社を売り払って、そのときに系列にとらわれず安いものを買う方針のようですね。
自動車って言うのは、バッテリーに限らず部品は下請けや、その他の会社が作っていて自動車メーカーはそれを買って組み立てる会社だとも言えるわけですよ。
「安く部品を買って安く組み立てる」それは現時点では最も自動車を安く作る方法かもしれないけれど、それは、韓国の家電メーカーにも似ていないだろうか?
韓国の家電メーカーは、液晶テレビなどで日本のメーカーを圧倒したように見えて実は、素材や部品は日本などから輸入してそれを組み立てているわけだ。
組み立て自体は何処の国でも出来るのだろうけど韓国は日本の半分ほどの人件費で安くテレビを組み立てる事が出来る。
その結果それなりの利益は上げる事が出来るのだけど、韓国の家電メーカーに限らず、韓国で一見優良な企業の多くは大半の株式を外国人に握られていて配当という形で利益は海外へ流失してしまうのだ。
この構造は、今の日産の状況に似ていないだろうか。
いわゆる現代の植民地から抜け出すのは難しい。
韓国の家電メーカーも素材から作るには長年の基礎研究を必要とするのでとても真似できない。
それで仕方なく日本から素材を仕入れて安いだけがとりえの組み立て屋に成り下っているわけだ。
自動車の場合だったらトヨタは日産の倍くらいの利益率だが、ハイブリッドの技術もこれに貢献しているだろう。
1997年から販売されたプリウスだが、シリーズとパラレルを組み合わせてエンジンとモーターの良いとこ取りをする制御は非常に複雑だった。
当初は台数も売れずとても儲かるように思えなかったが、今ではご存知のとおり、新型プリウスより価格の安いタイプは欧州でも売れ始めている。
主要な特許も切れていると言われるが、他のメーカーが真似して作るのは難しいだろう。
今トヨタが取り組んでいるFCVも簡単には採算はとれないだろうが、水素社会という大きなプロジェクトの中で有望な技術だ。
このような技術に取り組む事で将来には部品組み立て屋には到底真似できない技術やノウハウを得られるわけだ。
それとは逆に日産がやっている事は、部品組み立て屋にまっしぐらというように見える。
日産は、これから迎える厳しい時代に戦略を示す必要があると思う。
とくにe-powerなど典型的な部品組み立て屋の発想とも思える。