掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
126(最新)
この規模の自社株買いが好感されずに下げたら、その時は他所売って全力で買い増しするわ。
-
125
ずいぶんと横暴ですね。感じたことを素直に言ってはいけないんですか?
風説を流布したわけでも、誰かをバかにしたりもしていませんけど。 -
124
ずっと解せなかった信越のすべり台の理由が何となく分かった気がする
-
123
保有株のなかで最も予想配当利回りが低い株。
それだけ将来に対して期待しています。
自社株買いの効果はこの株に関しては無意味です。増配すらどうでも良いです。5000円は単なる通過点。絶大に信頼。 -
122
ppp***** 様子見 4月26日 17:41
このレベルの株主還元策なんて数ヶ月前から分かってたことなので目先の上げは絶好の売り餌食になるだろう。要注意
-
121
とても素晴らしい分析ですね。日々の株価に一喜一憂している方々に、企業を俯瞰するマニュアルでも作成して差し上げたら、何の根拠もない投稿が減るでしょう。
-
120
あの時はバブルかな。半導体銘柄の連れ高と思えるけど、この企業は半導体関連は副業、今後医薬品関連で収益が見込まれるとしても、4,800~5,500円で動き海外の外部要因も限定的になると考えています。
-
119
ほぼマイナスの株主ばっかり
大チャンスやん -
118
> まあ株価上げたくて無理シャリ自社株買ってるだけ。普通ならそれだけあれば、有効な投資案件に投資するんだけど。まあ社長さん焦りだね。
信越化学は
①徹底した合理化でコスト競争力をあげる
②景気が後退し需要減少するといったタイミングにあっても、果敢に研究開発や設備投資を行い、リスクを取りに行くでトップ企業になっているから、
一般的な好景気時に投資して生産上がる頃に不景気になって在庫がダブつくをしない。
今は投資する時期と判断してないのでは?
それよりも①キャッシュを貯める
②企業体力をつけるとの時期と考え
①が終わったから②に移行したのだと思う。
群馬県に新工場作るし今はこれ以上の投資を増やすのは危険と判断したのだと個人的には考えている -
117
下がるなら何も言わずに空売りしろよ儲かるチャンスを他人に教えちゃ駄目だよ
そしていつ売っていつ買い戻したかわかる画像を後日添付してから煽って欲しいもんだな -
116
ごもっとも。素晴らしいコメントですね。
-
115
では売ってみればいいじゃないのかな、いちいち掲示板に書くな❗
-
114
外部要因が何があったかご存じ?
-
113
何様?
-
112
上場企業が株主のための大きな還元策を疑問視するなら、書き込むなさっさと去れ❗
-
111
まあ株価上げたくて無理シャリ自社株買ってるだけ。普通ならそれだけあれば、有効な投資案件に投資するんだけど。まあ社長さん焦りだね。
-
110
>>信越化 <4063> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の10.2%にあたる2億株(金額で5000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月21日から26年4月24日まで。
5月21日から1日平均約19億円の買いが入るね
売る人いないかな -
108
関税影響受ける製品2%で、関税分は全て価格転嫁する。
という話は1つでかいと思う。
そういう認識共有既にされてるのかどうか。 -
107
NISA入れたので株価1万くらい目指して頑張ってください
-
105
ymr***** 強く買いたい 4月26日 16:32
5,050円で200株持ってる大株主のわたくしは期待していいですかね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み