- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
455(最新)
7月下旬 第1四半期決算発表
10月下旬 第2四半期決算発表
それまで「休むも相場」ということでのんびりいきますか。 -
454
明日も下げか。。
-
イビデン新工場、半導体部品26年にも量産 インテル対応
2022年5月25日 15:00 [有料会員限定]
イビデンは岐阜県大野町に建設予定の新工場で主力製品「半導体パッケージ基板」の量産に乗り出す。データセンターに使うサーバー向け製品などの需要が旺盛で、米インテルなど主要顧客の要望に対応する。青木武志社長は「2026年後半にも量産を始めたい」との考えを示した。人材や材料の確保を急ぐ。 -
451
寄り後IN、ヨコヨコ焦れったいので1枚デイ利確😄
-
450
MegaBanker7 強く買いたい 5月25日 08:02
反転期待、反転すると思います。
-
449
注目の半導体製造装置
半導体不足は徐々に解消していく。供給過剰と言われているが自動車を中心とした部品の数の増加と用途の多様化により引き続き高成長が見込まれる。
各ストラテジストも海外含め成長性と目標株価の引き上げが始まっている。
モーサテ特集放映中。 -
448
なんか日経が不気味だったので一旦微益撤退!様子見て入り直したいです!
-
447
ここはいつも引けにかけて叩き売られるんですね
-
446
本当に20.000円が遠いな。
せめて、19.000円は早めに超えてよ。。 -
445
米国の住宅着工件数だけでなく、広大な国土の老朽化したインフラ修繕・修理需要も塩ビには非常に大きいです。
原料のエチレンからの一貫生産は信越の強みで、今期塩ビの高水準が維持できれば、来期は半導体ウェハーの増設と価格改定が大きく効いてくる。 -
444
18500までいけ〜
でもどうせ下がるんでしょ😆 -
443
今日は大丈夫だろう、
-
440
ガチホルダーだからただただあげて欲しいのです。1500も持っているのです
夢のカケラくらい見せて欲しいものです -
439
なんだ今日の開始早々の変な下げ?どうしても下げたい大口がいるのかな?
-
438
だれかが、大口の売りあるから、……と言ってたけど、結果大したことないよね。 みんなで、その大口投資家を焼いちゃえーw 大したことねーなー、大口くん。
-
437
停戦か終戦してウクライナで塩ビの特需が発生したら頭打ちどころか青天井だと期待してます!
-
436
株価低迷の理由はやはり金利上げによる米国の住宅着工件数の大幅な減少だろう
塩ビの需要は住宅着工件数に大きく比例するからその思惑か・・・
半導体材料であるシリコンウエハ・フォトレジスト・フォトマスクはいまだに絶好超だが塩ビ需要は2021年が頭打ちである公算が大きい -
435
最近の値動きの重さにウンザリして、微益で利確してしまったが、結果的には良かったかな。
-
434
なんで18000ぐらい定着しないの〜(ToT)
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み