ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日産自動車(株)【7201】の掲示板 2019/11/15〜2019/11/20

>>238

>>No. 234
ほかにもコメントあるけど
この話題この掲示板に定期的に書き込む人がいるのはどうしてなんでしょう

>>216 の man***** さん 前回は2019.7.24ですね
その時も同様に説明したはずですが?
まだわからないのでしょうかね


リーフに限らずヘッドライトアッセンブリを交換したら10万超えるのは普通ですよ
それにLEDのタマ切れ(表現おかしいけど)なら補償でタダじゃない?
車検越えても延長保証は今の時代の車なら次入っておかないと!
リモコンキーの故障だって5万前後だしね(どのメーカーでも)

ノアって6,800円なんですか?
6,800円って価格ならば通常のハロゲンバルブ代だけですね
トヨタのディーラーさんにノアのヘッドライトアッセンブリすべて交換の見積もりもらってみたらいかがですか?
レンズユニットからバルブにショートパーツ含めいくらになりますかね。

さすがに6,800円でヘッドライト直せる車は今は存在しないと思いますよ、昔の汎用型のシールドビームが1~2千円+工賃だったけど今は無いしね。