ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日本マイクロニクス【6871】の掲示板 〜2015/04/27

>>358589

> 以前問い合わせメールで確認したときにほぼ無回答に等かったのに電話すると知らない情報がたくさん得られました。
これは深刻な問題ですので、株主総会で指摘すべき課題です。

totさん、ご意見は正論ですが、これを実行すると電話も含めて原則通りの対応=HP掲載の通りという回答で、実質無回答に統一されてしまうのではないでしょうか。
現状は、電話の場合に限り、Nさんの好意で文書には無い貴重な話が聞けている状況だと思います。追及すると、この道を閉ざしてしまうことになりませんか?
また、1例として、先日saidaijiさん他複数の方に確認していただいた「その分野を代表するような企業を厳選している」という文章はHPに書けないのではないでしょうか。断った企業には別の理由をつけて断らないと失礼ですよね。さらに、「顧客の仕様は当然達成」についても、断られたライバル社があれば、無念ですよね。このように、文書にできない事情が有るのかもしれないと思うのです。
電話回答は非公式な情報なので真偽のほどが曖昧ですが、複数確認等で対処し、現状通りとして実を取った方が良いのではないか、と考える次第です。