掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
525(最新)
ゴミ拾いは投資ではない(笑)
-
524
じわじわ下がってきたね、明日は250円台と見ました
-
523
続き
「今回の決定は、大規模な投資が欠かせない電気自動車バッテリー市場の特性を考慮した措置と見られる。 電気自動車市場の停滞が長期化しているが、主要完成車メーカーは依然として数年内に電気自動車市場の到来を予見し、投資を続けている。 今後、電気自動車市場の雰囲気が反騰した時に準備ができていなければ、市場回復の弾力性についていけないという意味だ。 市場調査機関は2025~2030年の電気自動車バッテリー市場が年平均20%水準の高成長を続けると予想している。」 -
522
増資で株価は下落しましたが・・・投資とは将来に向けて行うもの・・・しかし、増資せずとも親会社のサムスン電子に融資してもらえばいいものを・・・増資しても勝算ありと判断したんでしょうね。・・・ここも包括契約先の重要顧客の方針についていくしかないでしょう(笑)
https://www.mk.co.kr/jp/business/11264339
「サムスンSDIが数兆ウォン規模の有償増資でグローバル生産工場への投資を拡大し、バッテリー技術への投資を大幅に増やす。 これと共に、米国内1位の電力会社のエネルギー貯蔵装置(ESS)バッテリー供給契約を獲得し、中長期成長動力の確保に拍車をかける。 -
521
実際にサムスンさん向の売上がメッチャクチャ減ってるし
-
520
サムスンSDIも2027年まで大変だって
ここはサムスン下請け会社だから
しばらくここも厳しいと思うよ。
崔さんが毎年、総会で新規大手や大手自動車メーカーなど
色々話してたけど実現されたことは何一つもなかった。
結局サムスンが上手くいかないとここも駄目。
最悪の場合はサムスンさんから相手されなくなる可能性もあるかも。
WCP連結解除から崔さんの話に信頼性が0%に近いし、
何が起こってもおかしくない会社。 -
519
レボリューションとクシムとダブル・スコープ
何処が先に上場廃止するのでしょうか?w -
517
だ か ら 何回も言っただろう🧙♂
-
516
あけぼのの複垢なのか?
-
何が面白いのか可哀想なほどのお笑いセンス。ぷすぷす言ってるのだろう。ここの板どんどん増える無視リスト。
空売り頑張れ〜買い場作っておくれ〜 -
514
明日は、空売りして儲けようと思う。
-
今週、来月の動向は読めないですが年内、来年まで視野を広げると面白くなってきましたね!
-
511
3月25日は出来高365万株、株価は27円(231円→258円)も騰がったのに、売り機関は計25万株程度しか買い戻ししていません・・・誰が爆買いしたんでしょうか?
-
510
説破、ですね
とりあえず昨日今日調べた限り、大規模系統用電源施設1件で使われるセパの売上は2〜4億円程度と予想され、今のWSKでは6件以上の案件ないとEBITDAですらプラスになってこなさそうです。 -
508
一休さん?
-
506
そもさん?
-
505
今日は珍しく戻ってこなかったですね
-
504
セパってなあに?ってところからかと
-
ふふ。嬉しそうに騒いじゃって☺️
-
502
明日からただ下がりだな😆
読み込みエラーが発生しました
再読み込み