- 強く買いたい
- 買いたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
511(最新)
おはようございます。シャープ子です。
昨日は±0円 今日は、大きく下がりますように!
今朝も、「なんちゃって」なので、大目に見てください
<シャープ “なんちゃって社員” の会話> その6
A:「新CEO(ゴ・ハククン)が、1年後に更迭だって」
B:「え!今年6月の総会で,社長も兼務する予定なのに?」
C:「1年後に,SDI子会社化の責任を取らされる予定」
D:「総務部のみんなは、“捨て駒”と言っている」
E:「後任は,株価低迷の張本人の戴正呉会長が復帰するみたい」
●44歳のゴ・ハククンは、CEOと社長を押し付けられ
SDI子会社化の責任をとらされます -
510
馬鹿ではないが、シャープの為になる頭脳では無い(笑)
-
inzちゃん、病んちゃすぎるぞ。
義勇兵やめてそろそろ親衛隊に入隊じゃな。
大和魂を鍛え直してやる。 -
508
うるせボケ
親衛隊
キモいんだよ -
シャープ子と言う名前を使うのはブランドイメージ悪なる。
営業妨害や。
カラ売り坊主あかんで! -
506
8kは
馬鹿ども
世界を変えるとか
気狂経営者
今度はヘルスケアかアホ
誰も信じてない
こいつらのデタラメ計画で時価総額2兆円をとかす明らかな金融詐欺の犯罪
計画出せクズ
呉
市場が倒産を促してんだろ
くだらないメッセージ発信する暇があったら計画出せボケ
あの間抜けメッセージが続く限り株価は3桁
本当に間抜けメッセージ -
inz妄想卿!プーチン瓜二つ!
-
504
馬鹿が社長になった結果の株価
-
502
5/13日48,628株買戻し、売ったり買ったり
株価操作の偽装か、
寄り付き後あと、後場寄りあとで下げ操作する。一年間近くやっとる
円安、利益倍増か、買戻しどうする
wwwwww
5/13日、1057円、48,628株買戻し-0.010%
Merrill Lynch international
2021/05/25ー2022/05/13
平均空売り1399円 総額13768353510円
平均買戻し1470円総額16672386820円
16672386820円-13768353510円= 損金28憶52633520円 -
重いねぇ。
先週木曜の決算発表後の90円安を翌日に 43円戻して1,057円も、昨日1円安、今日変わらず。
1,070円台にはすっと行ってほしかった(昨日一旦行ったけど)。
日経平均並には上がってほしい。 -
498
外資機関 モルガン 間抜けだね✨
シャープ株ではいつも、赤字だね。 -
497
INZお前
シャープで大損害をモルガンにかけて、
結局は首かwwwwww
うらみ節はみっともないぞwwwwww -
496
間抜けなCEOメッセージ
あの内容が低次元鴻海経営の象徴
馬鹿丸出し
倒産した企業の現実がわかってない
そもそも戴にありがとうとかアホか
頭がおかしい
株価100円で
SDP押し付けられて
中計すら示せない
アホ経営にありがとうだもんな
社員だろ株主にだろ
馬鹿丸出しだよ本当に -
495
株価100円
倒産したボロ会社シャープ
日本企業に憧れてるアホが
くだらないガラクタ事業をブランドと言う
いかにも鴻海はレベルが中国
シャープの再建はデタラメ
再建放棄したくないみずほ管理下で延命してるだけハイエナ鴻海がの底辺経営
日本経済界は相手にしてない
はしゃいだから8kとか一切普及してないし
マスク作っただけでヘルスケア
とにかく頭がおかしい
シャープをまともな会社だと思っている日本人はいない -
494
株式交換が終わるまでは抑え込まれるよね。
交換後、直ぐに手放すつもりなら噴き上がると思うので静観中。 -
493
株式交換で新株が増えるのを機関投資家は狙っているのか。でもさすがに880円下は無いだろう❗️
-
491
なかなか1000円台を抜け出せません。
以前の100円。情けない❗️ -
490
外道と言えば、シャドウやろ(笑)
-
488
A:「新CEO(ゴ・ハククン)が、もうすぐホンハイだって」
B:「戴正呉(前CEO)が、1年後ホンハイCEOに復帰するらしい」
C:「日本電産,永守会長はあのシャープOBのCEO復帰を意識しているって噂」
D:「あのシャープOBは株価低迷の張本人なのに、復帰するの?」
E:「あのシャープOBは,自分のことをカリスマ経営者と言っているよ」
1年後,カリスマ経営者が帰ってきます。シャープ株価は10倍です -
487
>>右翼の風上にもおけない下道!
INZは文ンスルの関係者。
大損しているので、必死
読み込みエラーが発生しました
再読み込み