掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
655(最新)
これだけは確実に言える。
『今のアメリカは尊敬するに値しない国家』であると。大谷翔平を見習えと。 -
654
米国イランを直接攻撃。
TACOはパンドラの箱の蓋を開いてしまいました。
仮にイランの現政権がこの先倒れても激しい内戦が起こり中東は混乱に陥ると予想します。
明日、月曜日に東京市場がどう反応するか?
仮に上昇するのであれば先物に売りを入れます。
東京が大きく下落するのであれば米国の月曜日の反応を見てから動き始めます。
それまでは市場参加者の右往左往をじっくり観察です、! -
653
cfb***** 強く買いたい 6月22日 07:48
開発から生産、供給までのスピードが速く市場の変化に柔軟に対応できる会社いいですね。5700円を達成しそうですね
-
651
5,000を願っているけど、無理ならせめて3,000は超えてくれ。
-
650
優待なくして配当増やしたほうが海外からの買いも入るとAI銘柄として見てる自分はいいと思うんだけどな
-
649
総会とは恐ろしい。
皆、コロッと騙される。
それも何度も。
私は疑い深いのと創業者の人間性に疑問を持ち続けていること、更に過去15年近くこの会社と仕事で付き合いこの会社の文化は良く知っていることからどうしても全幅の信頼を置くことができない。
創業者は大嫌いですが会社の規模、N225の構成銘柄であること、収益性から見て今年4月の下がり過ぎた場面ではすかさず買いをいれましたが(1900円~2000円近辺)、2600円を超えたところで全て売却しました。
しかし、最近のADRの出来高を見る限り海外での人気度は限界集落的なものから地方都市の繁華街位に昇格している様に見えます。
3000円超えで空売りを狙っているのですが3000円超え直ぐでの空売りには警戒心を持ち始めています(米国とイランの間に何もなければですが)。
では買うか?
2500以下になれば若干考えるかもしれませんが微妙です。現在の水準では全く買う余地無しと思っています。
こんなこと書いていると総会を終えて盛り上がりつつある保有者の皆様から非難されるでしょうね(笑) -
648
しゅけ 強く買いたい 6月21日 14:16
中期で見たら3500は固い気がするけど、どうですかね?
-
647
永守さんありきの会社だから、それもありですよね!でも永守さんにもしもの事があったら、、、
良い歳ですからね。 -
日鉄もニデックも同じ女の子をCMに使っていますね。二デックがCMで名前覚えて欲しいなら、永守さんをキャラにする方が良かったと思います。永守さんをうまく使えれば、おもしろい会社として認知されたはず。
-
645
目を閉じては何も見えない。
-
644
牧野買収の顛末は後付けで無く、会長の発言通りに思っていた。日鉄の橋本さんと被るものがある。雇われ会長と創業会長の違いがあるが日本経営者の弱さを払拭する強靭さをこの2人には見た。両社共に伸びて行くと信じたい。日本経済復活の為にも。
-
642
ほんと 永守教のミサじゃないんだから
業務に関係ない質問は止める岸田社長には好感持てる。 -
641
一時に比べて永守さんいい感じになったみたいだね。岸田さんもいい感じだし、少し期待できるかも、、、
-
639
助かります!記事読みます。
-
638
ニデック総会で永守氏(日経新聞記事)
-
637
購入単価4000円評価損益マイナス200万円😫😢😱
頑張ろう。
とりあえず優待はオルゴール記念館より、カタログギフトにしたら株主増える -
636
総会良かったようなので、もう少しホールドして見ますかね。
-
634
岸田ニデックは良さそうなんだな
翁は消えないとな -
633
今週東京から大阪へ、万博を見に行きました。
大屋根リングを1週してきました。
今日はニデックの株主総会に参加しました。3回目の参加でした。
・株式投資で大きく利益を出すための取り組み方
・M&Aにおける提示価格の意味と撤退の決断スピード
・真のグローバル企業となるための事業の再定義と経営の実行
多くの学びがありました。
自らの株式投資や仕事に活かしていきたいと思います。 -
632
毎日株価を気にしてるなら、対策の打ちようがあったと思うが…
具体的な対応の発言が無かったのは非常に残念だが、もう少し長い目で見る事にしよう。
配当がねぇ、少ないよ。
もう少し、市場から評価される内容の仕事をしてくれ。
とりあえず目標株価、8,000円w
ククク
読み込みエラーが発生しました
再読み込み