掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
807(最新)
4104円の窓が少し気になところですが・・・。
静かだったのに、またウザイ投稿がまた始まりそうで・・・。 -
806
4,200超えは近い。
(図はクリックで拡大可) -
805
お見事、ありがとう♪
-
804
他の銘柄が滑り台のように下がったけど、
ここだけが癒してくれる。
このまま引けまで頑張って欲しい! -
803
mo1***** 買いたい 7月15日 13:23
優しく書いてあり、日立のAIの取り組みが分かりやすかった。
日立が全セクターで生成AIフル活用、大みか事業所では作業時間8割減も https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03265/071100002/ -
802
また日経75日線下で2時間くらいダラダラする気か...
どうせアメリカ指標ももうどんな数値でも良い方にとって
関係なくアメリカ上がりそうだし、日経もしっかり上げて行ってくださいよ。 -
一気に4,500までかけ登れ❗🏃♂️
-
800
トランプ大統領は、非常にロシアに
不満と述べて、50日以内に
「停戦合意しなければ」、我々は大変に
厳しい関税を課すこととし、
ロシアからはの輸入品に『100%』の
関税を課す見通しを示します。
ロシアから石油を購入する国の輸入品に
関税を課す「2次関税の導入」する
考えも表明しています。
日本の長期国債金利は、上昇します。
「1・595%↑」
日経平均へ、緊張感が少し有ります。 -
799
おい、ちょまてよ!!!
-
798
アメリカは、すごく焦りが見える。中国は、中身は悪いのに、焦りをみせない! 臥薪嘗胆根性か?
-
797
日経元気出てきた
正念場かな、がんばって -
794
アメリカに比べ日経の情けない事...
頑張れよ -
793
4154抜いて、金曜の下げが無かったことになったのはよかった
このまま6/27の4315に再チャレンジ、できるかな?
そこまでの勢いはない気がするけど
しかし下げなくなったねえ -
792
いつもの寄り天風味
頑張って -
791
高値更新いつー?🤤
-
789
上がりすぎやろ笑
-
788
キタ――(゚∀゚)――!!
-
785
『米国と中国』が、8月に閣僚級の
貿易交渉→8月上旬に。
米側からは、ラト二ック商務長官
べッセント財務長官、USTR通商代表
グリア代表の3名。
ラト二ック商務長官は、
「世界の2大経済大国で、より大きな
協業の【プロセスを始める】と
説明しました。5月と6月の閣僚級の協業での
輸出規制を巡る話し合いのさらなる
進展(前進)に向けて打開策を図って行きます。 -
日立建機はどんな状況でも上がっているのに製作所は安定しないなぁ~。
-
783
mo1***** 買いたい 7月14日 22:57
日経の技術専門メディアの特集がめちゃくちゃ分かりやすい。
売上収益の8割をLumadaに、日立徳永社長がデジタルで紡ぐ「真のOne Hitachi」 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03265/071000001/
読み込みエラーが発生しました
再読み込み