- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
552(最新)
上値余地あと500円くらいか?
-
550
【それ】
否定しなけど意味ない
日立は日本の会社にあらず
国際企業
トヨタも同じ -
549
再度、言います。日立が潰れるときは日本も潰れます。そのくらい日立は大きな会社です。
-
547
>日立製作所が上場子会社、日立金属の売却先について米投資ファンド3社を軸に検討していることが15日、分かった。3社はベインキャピタルとカーライル・グループ、コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)。外資への技術流出を警戒し、官民ファンドの産業革新投資機構(JIC)なども3社いずれかと共同での出資を模索するとみられる。
日立金属は日立グループの主要企業で、売却額は数千億円規模になる可能性がある。日立製作所は成長の柱とするデジタル分野に関連の薄い事業を再編している。日立金属の売却もその一環で、入札手続きを進めている。 -
545
【日立ハイテク】
HP見てたら発見 全自動PCR検査システム
どのくらい売れているのかは書いていない
と 注目すべきは「半導体製造装置」「半導体検査装置」などの半導体関連装置
これも数量とか販売額は書いていない
でも、時流に乗ってるね -
544
【3Q発表は】
2月3日
悪くはないと思うけど、今期はいろいろありそう
子会社売却のコンサル料
部品会社統合費用
ABB関連アモチ など
増配発表はまだかも?
5月を楽しみにしよう -
逆日歩に買いなし(ぎゃくひぶにかいなし)
逆日歩がついた銘柄は買ってはいけないという意味の株式相場の格言。下手に手を出さないほうがよいという意味。
人の行く裏に道あり花の山
むしろ他人とは反対のことをやった方が、うまくいく場合が多いと説いている。
「人が売るときに買い、人が買うときには売れ」
結果、バンドウオークが示現する、『バンドウオークは持続』
*^_^* -
542
ここのカツカレー大盛りが喰いたくなった。
-
541
U~nn ↑・・・
-
540
>おょょょ
>
>日立って 何屋さんなの。
>世界ナンバー1の商品教えて。
なんでも屋。消費者が知っている
シェア1位の物はない。何でも作れる会社。 -
539
What happen ???????
-
538
またお辞儀してます、稔ほど頭を垂れる日立・・・。
-
537
【ボクちゃんには】
エアコンとか冷蔵庫しか見えないだろうね
日立は産業界のリーダー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日立、「2020 Gartner Magic Quadrant for IIoT Platforms」に
おいてリーダーの1社に選出 実行力で最高位を獲得
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2020/10/1026c.html
IIoTというのは、産業界のIoT
実行力というのは実現力 つまり産業界で信頼度 世界でNo1 -
おょょょ
日立って 何屋さんなの。
世界ナンバー1の商品教えて。 -
532
【今期の配当予想】
50+60
または
50+70 建機や金属が売れた場合
ここ、近年のPL必ずしも良くない
なのに増配を続けてきた
考察するに理由は2つ
現れた数字ほどPLは悪くない 今後に自信を持っている
と
国際企業はROEで評価される その改善に取り組んでいる
とくに後者
資本効率は優良企業の尺度で、稼ぎを株主に還元しながら成長する企業の証し
今般、タイから国内電力事情改善の実証実験を受託した
国家レベルの信頼を得ている国際企業
既に海外売上比率50%超だが、ABBGrid 連結化で更に数字が上がる
世界TOP企業の地位が確立していく -
530
【売り推奨】
意識の低い人 すぐ売れ
入れ替われ
トレーダーは去って、投資家だけが残ればよい -
下がったところで売るのは嫌だ
少しでも高く売りたい
アンタも同じだろw
バカか
こんな人は、
ス○ベじゃなく
キ○チガイという -
528
4350が天井ような気がした。
やっぱり人気ない銘柄。話題にならない。 -
526
今日も(+)引けで・・・日経に追随して~・・。
-
525
【なんか】
売る人が少ない
下がったところで売るのは嫌だ
少しでも高く売りたい
それ、ス〇ベという
ミミッチィ
売ると決めたらスパッと売れ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み