ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シンバイオ製薬(株)【4582】の掲示板 2021/04/24〜2021/04/26

>>435

私は昨年のコロナクラッシュで一次投資元本に対して-1400万の強烈な打撃を被りました😅
現在は相当プラスに転じていますが、いつクラッシュが起っても良いように投資元本部分はほぼ全額現金ポジションにして、利益部分のみの投資でシンバイオを保有しています。
ただ、信用でも簿価分離の為にシンバイオを買ってますが、あくまで全て現引出来る範囲に抑えてます。
NY発のクラッシュにしろ地震にしろヘッジ手段は多様でしょうが、私は現金比率を高めておくという手段を講じています。

  • >>443

    -1400万円ですか!すさまじいですね。私なら眠れない日々が続きそうです。(苦笑)
    昨年の暴落ではたまたま現ポジを増やしていたおかげで被害が少なかったのですが、それでも手持ちの一部は壊滅的な打撃を受け、下手くそなのでナンピンしてさらに被害を拡大してしまい、未だにマイナスのまま保有しています。
    現在は、シンバイオ5割、他銘柄合計4割、現ポジ1割の状態です。
    この現ポジもシンバイオに突っ込んでしまいそうですが、買いたい病を何とか抑えているところです。

    貴重なご意見、参考にさせていただきます。
    もう一度他の銘柄を整理して現ポジを3割程度に引き上げようかしら?

    先ほどの 世界経済のクラッシュを非常に懸念されているご様子の白山童子さんは、株ではなく金やプラチナなどに投資されればご心配も少ないかもしれませんね。
    利益も大事ですが、精神や感情の安定、家族への愛情、日々の仕事や生活の充実はもっと大事だと感じています。そのための投資。本末転倒は避けたい。
    (これは白山童子さんへのえらそうな説教などではなく、私自身の戒めです)