ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シンバイオ製薬(株)【4582】の掲示板 2020/01/14〜2020/01/22

>>279

似てると、思わないですが。

泉谷の歌は、社会主義的ノスタルジックな哀感!
是は、アメリカ資本主義の本家の、著名投資家・ジョン・テンプルトン氏の言葉!

どちらも共感できる言葉ですが。

「Bull markets are born on pessimism, grow on skepticism, mature on optimism and die on euphoria.」の日本語訳だが、
上昇相場を4つのステージにわけて解説していてわかりやすい。

具体的には、

市場が総悲観となった局面が、強気相場の出発点になりやすい
先行きに警戒感や疑い(懐疑)が残るうちは徐々に上昇(回復)を続ける
警戒感が薄れ楽観的になったころは、相場の天井圏が近い
市場が総強気や幸福感に浸っているときに、上昇相場が終わることが多いといった流れだ