ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NANO MRNA(株)【4571】の掲示板 2015/06/05〜2015/06/09

長い間ナノキャリアは平安後期~鎌倉時代に滞留してございますが,
NK105p3の結果が良ければ室町時代へ前進
結果が悪ければ奈良時代へ後退となるのかなと思うのであります。

本日のp1開始IRの効果はまあこんなものだろうなと思うのであります。
p3を2本有しそれゆえ500億円という高い時価総額を維持できているナノキャリアにとってp1開始程度では時価総額を押し上げる要因とはなりにくいと考えるからであります。

もし本日のIR文書中に「なお本試験は,その結果が良好であった場合に備え「先駆け審査指定制度」適用可能性を高めたデザインとなっております」などという一文があれば短期の博打親分達も集結したかもしれないなとも思うのであります。