<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ネクセラファーマ(株)【4565】の掲示板 2017/06/22〜2017/06/23

忘れていましたが、最近は8000円まで下がるとかの売り煽りが多かったが、この連中は慌てて買ったのだろう。
これも、2日間の急上昇の原因でしょう。
今日あたりの売り煽りは、買いそびれた人だろうね。
ところで、
そうせいは、事業の実態のほとんどが日本にないので関係する人は日本に少ない。
関係する人が多ければ情報が流れて投資につながる要素はあると思うが、残念ながらそれが難しい。
ペプチドリームはバイオの最右翼になったと言えるが、そうせいは実力があるのに評価はいまいち。
株価の低迷はこうした問題が背景にあるような気がする。
その意味で経営陣はそうせいの評価を高める広報活動を本気で行うべきである。
私がピーターをぼろ糞に言うのはこうした要素を考えてほしいからだ。
時価総額は上場企業の評価そのもの、経営者ならば最大化を常に追求しなければならぬない。

  • >>526

    > 忘れていましたが、最近は8000円まで下がるとかの売り煽りが多かったが、この連中は慌てて買ったのだろう。
    > これも、2日間の急上昇の原因でしょう。
    > 今日あたりの売り煽りは、買いそびれた人だろうね。
    > ところで、
    > そうせいは、事業の実態のほとんどが日本にないので関係する人は日本に少ない。
    > 関係する人が多ければ情報が流れて投資につながる要素はあると思うが、残念ながらそれが難しい。
    > ペプチドリームはバイオの最右翼になったと言えるが、そうせいは実力があるのに評価はいまいち。
    > 株価の低迷はこうした問題が背景にあるような気がする。
    > その意味で経営陣はそうせいの評価を高める広報活動を本気で行うべきである。
    > 私がピーターをぼろ糞に言うのはこうした要素を考えてほしいからだ。
    > 時価総額は上場企業の評価そのもの、経営者ならば最大化を常に追求しなければならぬない。


    そうそうその通り❗️
    良くぞ言ってくれました‼️

    ネクセラファーマ(株)【4565】 > 忘れていましたが、最近は8000円まで下がるとかの売り煽りが多かったが、この連中は慌てて買ったのだろう。 > これも、2日間の急上昇の原因でしょう。 > 今日あたりの売り煽りは、買いそびれた人だろうね。 > ところで、 > そうせいは、事業の実態のほとんどが日本にないので関係する人は日本に少ない。 > 関係する人が多ければ情報が流れて投資につながる要素はあると思うが、残念ながらそれが難しい。 > ペプチドリームはバイオの最右翼になったと言えるが、そうせいは実力があるのに評価はいまいち。 > 株価の低迷はこうした問題が背景にあるような気がする。 > その意味で経営陣はそうせいの評価を高める広報活動を本気で行うべきである。 > 私がピーターをぼろ糞に言うのはこうした要素を考えてほしいからだ。 > 時価総額は上場企業の評価そのもの、経営者ならば最大化を常に追求しなければならぬない。  ↑ そうそうその通り❗️ 良くぞ言ってくれました‼️