ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2016/06/23

>>1339

メディキットと長く話した内容の要点のみを投稿したが、
実際には競合品やデコイカテーテルのメリットに関しても詳しい話を聞いているので
ここに追加させてもらう。

競合品は薬剤溶出型ステントのことだ。
血管の狭くなった部分へ免疫抑制剤や抗癌剤を塗った金属を埋め込み、
徐々に溶け出る薬剤により再狭窄を防ぐもので以前から認可されている。

ただし金属の異物が体内に残ることにより、血栓の発生が100人に2~3人おこり
突然死を招く。薬価が高いなどのデメリットがあり、これを念頭に入れ開発されたのが
デコイカテーテルだ。

異物を体内に残さないのと、取り扱いが便利でステントに比べ
薬価は半分以下に抑えられるなどのメリットがある。
主に透析患者の腕の血管を対象に施術するという。

株好きさんの書き込みでまず違う点。
競合品は今現れたものではなく、デコイカテーテル開発時から存在する。
薬価は競合品の半分以下であり有利である。

競合品の効果の持続期間と薬価をデコイカテーテルと総合的に比較して
販売できる商品であることが重要。
このことを解析結果が良ければということばで表している。

解析結果を公開するという話は現時点で3社の間には未だないという。

箕面さんなら的を得た説明をしてくれそうだが、見かけないのが残念だ。

株好きさんは「録音」の内容を要約して書き込みしてくれれば済む話だがどうだろうか。

解析結果が良ければ申請する。取りやめるなどというバカなことはしない。