ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2020/12/24

>>98

お前の言うことも理解できる部分もあるが、あまりにも中立過ぎることをここで言うのは、かえって売り煽りにしか見えへんで。

アンジェスだけに「完璧な安全性の担保」を求めて、足枷つけて遅らせてるように見える。

そこまで言うなら、なぜWHOのmRNAのガイダンスはないのに、既にファイザーやモデルナが実用化されてんねん。

カメラの前で接種後にアナフィラキシー起こして倒れる人間が居てても、なぜファイザーは製造と接種を続けてるねん。それほど安全性を重視するなら、あれこそ糾弾すべきやろ。単なる壮大な人体実験やないか。

しかも今はパンデミックの真っ只中。
常時の常識持ち出して正論かましても、その間に国が弱体化しては本末転倒。政府にはその微妙な匙加減が求められてんねん。正論ガチガチなんぞ誰でも言えるわ。

昨日報ステで松本さんも言うてはったけど、アンジェスはP1で既に安全性はええデータが取れてるらしいやん。ほな、さっさと次に進むべきや。

何も国民全員強制接種したるで!っちゅー話やないねん。おばちゃんみたいなファーストペンギンになりうる人間だけが先に打ち、怖い人はその経過を見ながら「いける!」と思うたら打てばええ。治験はクローズドやから状況が全く見えへん。それではあかんのや。

森下先生も当初「実質実用化」という言葉を何度も使うてはった。おばちゃんが言うてる状態が理想のはずや。これで集団免疫獲得できれば、コロナは収束に向かい、医療従事者が命の選択をすることもなくなる。

実際に接種した人の生の声が聞ければ、安心して打つ人間も増えるはず。それを秘匿する意味がわからへんわ。

お前やあるみたいに、常時の話ばっかりするボンクラの気持ちもな。瀬戸際の危機感がわからへん奴はとっととコロナかかって苦しんでみたらええねん。

きっと自分がいかにボンクラやったか気づいて後悔するやろ。