ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2020/06/26

今BS11で菅官房長官がワクチンについて話してました。
外国のワクチンについても話してましたが、日本の東大、阪大等一生懸命やってもらってるし予算も取ってる。一応外国のワクチンについてもワクチンが上手くいけば貰えるようにお金を出している。
と話してました。

  • >>7454

    ワクチンは今やエネルギー等と並ぶ『国防上重要な戦略物資』になりましたからね(5月改正外為法施行)。トランプ政権がドイツや英国のワクチンを独占しようと画策する等、各国がワクチン確保に躍起になってます。日本は五輪開催国である以上、特にそう言った熱意や姿勢を政府は国際的にアピールする必要があります。IOCや国際社会から『日本政府は五輪開催に向けて必要な対策を講じてない』と認識されるのが1番心証が悪いので、国産ワクチンで補えない分の確保を根回ししとくのは五輪開催国として当然やと思います。因みにわてくしは定期接種・任意接種に関わらず、国産ワクチンであるコロナウイルスDNAワクチンを選択するつもりでごぜえますwww
    h ttps://www.sankeibiz.jp/macro/news/200513/mca2005130500003-n1.htm

    アンジェス(株)【4563】 ワクチンは今やエネルギー等と並ぶ『国防上重要な戦略物資』になりましたからね(5月改正外為法施行)。トランプ政権がドイツや英国のワクチンを独占しようと画策する等、各国がワクチン確保に躍起になってます。日本は五輪開催国である以上、特にそう言った熱意や姿勢を政府は国際的にアピールする必要があります。IOCや国際社会から『日本政府は五輪開催に向けて必要な対策を講じてない』と認識されるのが1番心証が悪いので、国産ワクチンで補えない分の確保を根回ししとくのは五輪開催国として当然やと思います。因みにわてくしは定期接種・任意接種に関わらず、国産ワクチンであるコロナウイルスDNAワクチンを選択するつもりでごぜえますwww h ttps://www.sankeibiz.jp/macro/news/200513/mca2005130500003-n1.htm