ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2021/04/29

なんか、承認プロセスの話が錯綜して理不尽に煽られているような

■今朝の日経の記事(海外ワクチン承認迅速化)
 海外での実績があるワクチンについて
 現在:日本での治験が・報告が必要 → 実用化に遅れ
 今後:日本での治験は不要とするよう法改正 →実用化の迅速化
 今後のパンデミックに備えて来年にも海外ワクチンの承認迅速化を 

それとは別のテーブルで
■今朝の河野大臣の話(国内ワクチン開発促進)
 安全性確保を前提に、承認して国内で接種しながらデータを集めるという
 議論がされている。
 →国内ワクチンの条件付き承認・P4実施で実用化を促進していこう
 という話
 先日の公明党と田村厚労大臣の質疑とも同じ
 これは来年とか、時期については何も発言なさそうですね

ということで、海外ワクチンと国内ワクチンで実用化促進で二つの動きが
並行して進んでいるという認識です。
やはり、国内ワクチンの方を頑張って進めてほしい
提言だけで、やった感だすのはやめて、承認まで後押ししてほしいですね