ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)リミックスポイント【3825】の掲示板 2022/05/08

買収価額を算出するためには、対象企業の企業価値の判断を適切に行う必要があります。
企業価値と買収プレミアムを合算した価額が買収価額になるためです。企業価値の算出方法は、主に「コストアプローチ」「マーケットアプローチ」「インカムアプローチ」の3つがあります。
詳しいことは控えますが、2015年6月の東京海上ホールディングス株式会社による米保険会社HCCインシュアランス・ホールディングスの買収時にも関心が寄せられました。

1株当たり78ドルでの買収となり、過去1ヶ月の平均株価から算出すると約36%のプレミアムが乗せられました。そのため、東京海上ホールディングスの株主から、プレミアムの額が適切であるか注目を集めました。

こうした観点からリミックスポイントを見つめると、私は買収プレミアムを時価総額の2倍以上あると見ています。

つまり、1500億円程度は、算定評価されてもおかしくないと兼ねてから考えていました。
通期利益100億出せるリミックスポイント。SBIの大株主が何からのアプローチが出てきても不思議ではありませんね。

リミックスポイントだけは、特殊な株主構造をしています。
事業組合とSBIとモルガン・スタンレー、野村が裏で繋がっているような情報もあります。

出来レースのような株価操作まがいなチャートです。昨年赤字から黒字転換が明確になったタイミング、第三四半期決算発表と上方修正後の空売り下げ操作などかなり匂います。
普通なら今頃1000円程度株価があっても良いと思います。

幸運