- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
617(最新)
先日、下北沢の吉野家で牛すき鍋善を食べた、美味しかった。
店も満席で、いい雰囲気でした。 -
616
京樽、スシロー、吉野家、3社にとっていいwin winの買収ではないでしょか。
スシローのほうが、京樽を上手く黒字にできそうな気がするんだけど。 -
615
カウンターにIHを埋め込めば手間が省けるのに。。。
-
614
カッパおいしい?俺は同じ優待券つかうなら徳兵衛
-
613
京樽大好きだったから残念すぎる。
株価あがったらうっちまおう。 -
612
京樽の売却で吉野家買いのゼンショー売りで良いですか?
-
611
優待、京樽利用目的だったのになぁ。
これは、
吉野家にとって、良い買収ですね。
月曜日は、とりあえず爆上げ!
いつ売るか迷うなぁ。 -
610
京樽は黒字化出来る見込みがないのだろう😎
いつまでも赤字垂れ流し子会社を持つ必要性は無い😎早い決断は評価できると思うが😎
優待の使い勝手なんて二の次だろう😎 -
-
個人的には京樽売却はかなりショック。
吉野家に投資する理由の半分を失った感じ。
去年はステーキのどんやフォルクスのアークミールも売却したし、
優待だけ考えればどんどん魅力が薄れていく。
しかも100株以外は超利回り低いし…。
100株だけ残して売れってことか? -
607
ストップ高?
-
吉野家の牛すき鍋膳はうまかった。また、やってほしい。吉野家は緊急事態宣言解除になれば、徐々に回復してくるでしょう。
-
604
😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄こんにちは
-
-
602
寿司屋っだたら、かっぱ寿司だよ❗
アトム買うと、2000pt! -
-
599
赤字の傘下企業を抱えられない本業…
余裕ないんだろうな、どこも… -
598
経営厳しいんやろな…
-
597
お荷物の京樽をスシロ-に売却出来ておめでとう。
スシロ-ホルダ-には悲劇。悲しみで眠れませんでした。
月曜日は吉野家はストップ高で
スシロ-はストップ安😢と思う
悲しみのスシロ-ホルダ-より。 -
596
京樽売却のニュースで昨日のpts で買ってみマシタ…
ここは売り長ですよね?!
市場は波乱の3月開始だけどどーなるかな🙄買い戻しとスシロー思惑であがってホシイ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み