- 買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
238(最新)
かなり下げましたね。
でも、良い車屋さんなので、
上がると思います。 -
金曜の長めの下髭は、やはり騙しだったようだね
今日もだらしなく5日線割れのうえ、MACDも日足に続いて週足も明確に下彫り模様
🍡天井後遺症継続か -
198
また 下がっちゃいましたね。
でも上がると思います。 -
197
下ヒゲ長いね 月曜日期待!
-
調整不十分
🍡天井の整理は大きな突っ込みが必要
これ基本 -
172
SUN 買いたい 3月4日 20:01
えっ ! 下がっちゃいましたね。
でも、上がると思いますよ。 -
170
オプション付けないと車売らないから
あまりいい感じしない -
147
ここは強いな。空売りよくできるな。買残少ないし、上がるかもよ。
-
146
買残順調に減ってるよ!
-
145
いい車屋ね。一体何がいいんだか笑
-
142
どっかで問題出そうなので空売り
-
137
いつものネクなら1600円割れ、一旦1500円割れぐらいからの
操縦上げパターン -
やはり🍡天井の典型という判断は免れないな
一旦大きく調整しないと次の本格上昇波動にはなりそうもないな・・・ -
125
良い車屋さんです。2000円は超えていきます。
-
122
投稿者の殆どは投資目的のみでネク利用者は少ないと思うので私が中古車購入したときの話を紹介しますが私はオイル無料と初期不良等に備えたかったため保証のみ入りましたが、オプションは全て選択できましたよ。費用対効果の考え方次第ですが少なくともネクは強制ではありませんでした。
ディーラーで購入する、オークションで購入する、様々な選択肢があるので「オプションに加入しなければ〜」と思う方は単純に中古車販売店で購入しなければ良いだけだと思いますよ。
業販仕入れ、性能維持、保管•点検、販売責任担保、販売店はこれらを追ってる訳ですからオプションと置き換えて考えなければいけません。大人なら。
世論誘導、その通り。 -
119
ま、あの記事に関してはどこの中古車も一緒でしょ
国とつながっているディーラーが中古車販売に本腰入れたら淘汰されていくだけ
と考えれば、ココはまだ強い -
118
多分出すからの世論誘導記事でしょうね。
-
117
ヤフーの記事のコメントで一番名前あがってる
-
116
中古車販売の諸費用とかに関して新たな指針やガイドラインみたいの出来てくると業界自体ヤバイね
-
115
ビッグの方が影響大きそうだけど
読み込みエラーが発生しました
再読み込み