ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

セルソース(株)【4880】の掲示板 2021/09/16〜2021/11/05

1月20日 18:43
良々

1/25
10050+440高値10060
終値ベースで10000突破だゼヨ
ストックオプション(新株予約権)の発行内容確定に関するお知らせ

 
4/2
13690+1420高値14070
終値ベースで13000突破だゼヨ

急伸。1日の取引終了後、富士製薬<4554>と不妊治療領域で事業提携すると発表しており、これを材料視する買いが入っている。同社は主に変形性膝関節症やスポーツ外傷の治療などの整形外科領域で血液由来加工受託サービスを提供していたが、20年に産婦人科領域に参入し、不妊治療を目的とした同サービスの提供を開始した。今回の提携を通じ、富士製薬が同社の血液由来加工受託サービスについて販売支援を行うという。


6/15
16500+3000
終値ベースで16000突破だゼヨ

上場来高値。21年10月期の営業利益を従来予想の5.73億円から7.59億円(前期実績4.15億円)に上方修正している。提携医療機関数の拡大などに伴って加工受託件数が想定以上に増加していることに加え、各ビジネスラインの一層の拡大が予想されるため。効率的な事業活動に努めたことも利益を押し上げる見通し。第2四半期累計(20年11月-21年4月)は前年同期比2.3倍の4.22億円で着地した。


9/13
20270+2810高値21460
終値ベースで20000突破だゼヨ

急伸で年初来高値。10月31日を基準日(実質的には10月29日)として1株につき3株の割合で分割すると発表している。投資単位あたりの金額を引き下げ、投資しやすい環境を整えて投資家層の拡大と株式の流動性向上を図る。また、21年10月期第3四半期累計(20年11月-21年7月)の営業利益は前年同期比168.5%増の6.78億円で着地した。提携医療機関数や加工受託件数などが伸長した。通期予想は前期比82.9%増の7.59億円で据え置いている


11/5
7250+560高値7310
終値ベースで7200突破だゼヨ
GMOグループとメディカルパートナー契約締結